こんばんは!!
仕事が怒涛すぎてなかなか更新できない。。、


歩くの体調不良をいつものごとく受け取り
絶賛鼻水、喉がやられております笑い泣き



さて、、JALの優待が届いたのでご紹介ですー指差し









  

毎年3月31日ならびに9月30日現在の株主の皆さまに発行基準に基づき、株主割引券旅行商品割引券を発行いたします。


引用JAL HP


これはいつもどおり!

3月末の5月発行は割引券の数が
ちょっと多くなるのよね!ウインク






引用JAL HP


株主優待割引券、何かあったときに役にたちますよねニコニコ

使わないときはいつも売って換金しちゃいます!
(1枚だいたい2000円弱での取引が多いかな)




2024/09締めの株主優待からは変更があって

優待券の大きさがかわったり、
旅行商品券がweb移行したり、と変化があるようですニヤリ






あとは追加でこんな株主向けのサービスが
はじまるとプレスリリースがでてました!



JALマイラーにとってはびびたるものですが、
嬉しいですよねラブ






24年度からはじまったLife status pointの付与です!

これ見ると500株はもっておこうかなあ照れ

って思っちゃいました。。



またボーナスの金額見て、、買いたそう!








私ぱ新プログラム移行前にガッツリJGCに入ってるので

直近ライフポイントを欲してはいないですが泣き笑い

次のステータス目指して

長期目線ではもらえるものはもらっとけ、ですよね笑い泣き





なので、議決権は行使する(ポイントもらえるし)、
総会がおわるのを待つってかんじですねニコニコ


配当もコロナあけて戻ってきたし。
長期保有で行きたいなあと思っています。。



眠たくって寝ちゃいそう赤ちゃんぴえん