ちゃぉ(・ω・)/ 大型台風で結構被害出たみたいですが、皆様の地域は大丈夫

でしたか?><


みーたんの地域は豪雨は凄かったけど、自宅は高台にあったので大した被害は

ありませんでした^^


地震といい・・・台風といい・・・自然災害なので止める事は出来ませんが、少しで

も被害を最小限に出来ると良いですね(・・;)


さて、8月の前半に行ってきた旅行4日目&5日目のリポートです☆


4日目の朝まで親友と一緒に過ごしましたが、親友は仕事が急遽入ってしまい

(本当は休みだったらしいです^^;)4日目からは1人行動でした(*^o^*)/~


で、当初から計画していた姫路城を見に、いざ!出陣!!新幹線


帰りは指定席を取ってなかったので、新幹線の中はめちゃ混んでて大変でした

けど、広島から乗り換えたら今度はめちゃ空いててラッキーニコニコ


のんびり座りながら、最初の目的地である姫路駅に到着☆


そこから姫路城までは、徒歩で移動しました走る人 でも、この道で良いのかな?w

とか思いながら行ったので、結構遠かった感覚がありましたね^^;


城までは姫路駅から直線にずっと行くだけなんですけどねw でも帰りは全然

遠い感覚なかったので、初めて行う感覚と、2度目の感覚とは結構違いがある

んだな~と、人が感じる感覚の不思議さに変な思いでしたΣ\( ̄ー ̄;)


美雪無双


美雪無双


美雪無双

↑そうこうしてる間に、姫路城に到着音譜 今、姫路城は天守閣の補修修理工事を

していて、城自体は見る事が出来ません(@Д@;


なら、何故に見にきたんだー!って声がありそうですが、城を工事してる所を

見る機会なんて、めったにあるもんじゃないッスよ!www


丁度、この旅行の計画を立てた時に、姫路城の修理工事をしてるって聞いて

どんな作業してるんだろう~と気になって直接来てしまった次第ですにひひ


って事で散策開始でぇ~っす音譜


美雪無双

↑入り口辺りは、立派でしたよ^^ さて・・・これからどんな姿を見せてくれる

のかな?(*⌒∇⌒*)


美雪無双


美雪無双

↑所々でこんな感じの工事風景が見られました^^ 普通の工事現場の風景とは

違って、何となく物々しい感じというか・・・大変な作業なのかなぁ・・・とみーたん

には感じられました目


美雪無双

↑屋根瓦です☆ 普段なら一般人はこんな近くで見る事はできない代物ですねラブラブ!


美雪無双

↑正面から撮った写真ですw 本来なら天守閣が堂々と建っている所です^^;


因みに、姫路城とは関が原の合戦後、池田輝政という人が9年の年月をかけて

築城し、その後、本多忠政という人により現在の全容が整ったそうです^^


以後、戦火にまみれる事なく、美しい姿形を保っていた事から世界遺産に登録

され、別名「白鷺城(しらさぎじょう)」とも呼ばれているそうです^^


美雪無双

↑おお~武将の鎧が沢山あったぞぉ~(〃∇〃) みーたんも鎧着て武者気分

を味わいたいなラブラブと思う反面・・・よくこんな重い甲冑着て戦ってこれたもんだと

妙に感心してしまいました\(゜□゜)/


美雪無双

↑皆様、これ何だと思います?目 実はこれ、怪談話で有名な井戸なんですw


ここまで言えばお解かりとは思いますが・・・そうです!! 「播州皿屋敷」の

お菊井戸です((>д<))


播州皿屋敷とは、お家のっとり計画の全てを女中お菊が知り、城主の危機を

救ったけれども、家老はそれを逆恨みし、家宝の皿を隠してお菊を責め殺し

井戸に投げ込んでしまい、それ以来、夜な夜なお菊の幽霊が「いちま~い・・・

に~ま~い・・」と皿を数える姿が目撃される様になるという有名な怪談話です;;


こんな場所にあったんですねぇガーン おお~こわ!ナンマイダ~ナンマイダ~ショック!


美雪無双


美雪無双


美雪無双

↑天守閣は、「白鷺の大天守閣」と名がつき、入場料(200円)払えば、中を

見る事が出来ます^^ これらの写真は天守閣の窓から写した風景です^^

エレベーターで天守閣の上まで行くのですが、城=階段のイメージがあり、

これも何とも不思議な感覚でした^^; ってか姫路城って散策するのに広すぎ

ですよねぇ・・・(^▽^;)


美雪無双


美雪無双


美雪無双


美雪無双

↑作業してる所を直接、見る事が出来ます:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 撮影も自由なので

(フラッシュ撮影は作業してる人の邪魔になるので禁止です)、心行くまで堪能

出来ますよチョキ


因みに、姫路城天守閣だけで、約8万枚の屋根瓦(播州瓦)が使用されている

というのだから驚きです!Σ(・ω・ノ)ノ! その1枚1枚を目視確認しながら修理

していくみたいで・・・大体の修理工事が終るのに少なくとも3年はかかるとの事w


気の遠くなる様な話で大変ですねぇ・・・>w< でも姫路城の美しい姿形を保つ

には、地道な作業が必要なんですよね^^; ご苦労様ですm(..)m


美雪無双

↑小天守閣です音譜はぁ~早く完成した姫路城を見たいですなぁ~(ノ^^)八(^^ )ノ


勿論、修理が全て終わった後に、また姫路城散策計画を立てるでござるよ!にひひ


美雪無双


美雪無双

↑色々な家紋が沢山ありました^^ この城を訪れた事のある人達の家紋なのか

なぁ・・・| 壁 |д・) こうゆうのも普段では一般人は見れないものでしょうね^^


さて、姫路城を散策した後は、近くのお店で昼飯を食べました^^ みーたんの

好みの店がなく、仕方なく姫路駅まで戻りラーメンを食べましたww


その後は、次の目的地&宿のある神戸に向かってGO!新幹線


宿は新神戸駅から有馬温泉駅に向かい・・そこから歩いて10分くらいだと聞いて

いたので、散策がてら徒歩で向かう事に・・・


が!しかし!これがマズかったwww(話はおいおいと・・)


美雪無双

↑太閤橋です^^ かの有名な豊臣秀吉公にちなんだ橋なんだそうです^^


美雪無双

↑ねねの橋です^^ 秀吉の奥さんですね(*^o^)乂(^-^*) とてもしっかりした

人物だとか・・・見習いたいものですww


とここまでは順調に観光してたんですが・・・ここから先が凄い急坂で・・・走る人


ひ~こら・・・ひ~こら・・・やっとの思いで宿に着いた時には、汗ダクダクで

(受付の人めちゃ驚いただろうなwww)、半死人状態でした(T▽T;)


今思えば・・・日射病にかかってたんじゃないかと思いますね・・・ガーン 宿の部屋に

転がり込んだ時は、船に乗ってるみたいにくら~ん・・くら~ん地面が回ってまし

たから・・・orz勿論、水分補給はしながら行ってたし、帽子も被ってたので、

何とかぶっ倒れずに済んだけど、一歩間違えればチーンしてる所でした^^;


やっぱ意地を張らずに(10分くらいだしと思ったのが間違いだったw)、行きは

タクシー使えば良かったです(ノ_・。)←反省しろや!ww


皆様もゆめゆめ無理はなさらぬ様にお気をつけ下さいまし・・(。-人-。)


そんなこんなで、宿でしばらく休憩して・・・気分が良くなった所で念願の温泉

三昧でぇっす音譜


ここの宿の有馬温泉は金の湯と銀の湯の2種類を使っている様で・・・みーたん

が泊まった宿は銀の湯を使ってました^^


これは、みーたんの推測なんですが・・・多分、坂の下の方で営業してる宿は

金の湯で、坂の上の方で営業してる宿が銀の湯を使ってる感じですね^^


まぁ~温泉に浸かって(ご飯前、寝る前、朝と3回も浸かってきたよw)気分も良く

なってきた所で、豪華な夕飯タイムですよ音譜


美雪無双


美雪無双


美雪無双


美雪無双


美雪無双


美雪無双

↑夕飯です☆ お品書きから、食前酒ボイゼンベリー酒(これ美味かったw)

&前菜・・・と続き旬の魚のあしらいや、フライやちりめん3種の盛り合わせなど

計11種類くらいの豪華な食べ物が現れて、ウハウハでしたよラブラブ!


みーたん、食が細いので全て平らげる事は出来なかったですけど、とても美味し

かったですo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


美味しい夕飯を食べた後は、2度目の温泉浸かってマッタリしながら就寝zzzz


美雪無双

↑宿から見た夕焼けが綺麗だったので、思わずパシャリ音譜


http://the-maple.jp/arima/


↑4日目に泊まった宿メープル有馬のHPです^ー^b


5日目は朝一で温泉に浸かって、少し観光しながら駅にGO!走る人(帰りは下り坂

なので楽でした^^)


美雪無双


美雪無双

↑雪国神社です^^ この有馬温泉地域には、こういった神社が数多くあるよう

です(‐^▽^‐) この神社は狐を祭ってあるようでしたけど、行く先々で見つけた

神社は商売が上手くいく様にといった様な願いが込められて建てられた感じ

でしたね^ー^


美雪無双

↑こんな感じの神社が、所々に見受けられました( ̄▽+ ̄*)


とまぁ・・・お土産に地元のお酒や、有馬温泉の入浴剤などを購入しつつ・・・

5日目は疲れていたので、昼くらいの新幹線に乗って自宅に直行しました^^;


今回の旅行は4泊5日と久々に長旅行となりましたが、どの日もとても充実

していて楽しかったです^^ お世話になった方々ありがとうございましたm(_ _ )m


また長くなってしまいましたが、(いつもスミマセンあせる)ここまで読んでくれた皆様

ありがとうございましたm(u_u)m


では・・・今回はここまで^^ 再見!(また会いましょう!)


※追伸※

9月17日(土)、18日(日)のオフ会は、人数が集まらないので中止に致します。

まぁ・・・こうゆう事もありますよねぇ^^; また日を改めまして、告知&募集を

しようと思ってますので、よろしくお願い致しますm(_ _ )m