世田谷パン祭りのつづき~。

 

一巡目したとき、すでに全部売り切れていた食パン専門店の「クリスベーカリー」。

http://www.chrisbakery.jp/

3番目ぐらいに楽しみにしていたから残念だったけど、「ムールアラムール」でパンを買って

もう1周してから会場出ようと思ってたら、何やら行列が。

 

なんとあと5分後に再入荷するってなってるーー!バンザイ

もちろん並んで、無事にGetです!

 

 

定番の「山型食パン」¥180

 

 

小ぶりなサイズはありがたい。

ほどよく、しっとり。

トーストするといい香り。

甘さもあります。

うん、美味しいですね。

 

レーズンやらいろいろ練り込んだやつは値段が倍以上に跳ね上がってたので

今回は見送ったけど、きっとウマかったやろなー。

 

チャンスがあればお試しあれ~。

 

 

 

1時間ほど会場内を楽しんだら、会場外でさっそくパンを2つ食べてお腹を満たし

(前記事参照)、そのあとは外の校庭のフードブースも覗いてみましょう。

 

前回パン祭りの後に、近所にあるお店でいただいた美味しいコーヒー屋さん

「NOZY COFFEE」さんが一番長い行列。

さすがですねー。

アメリカーノは強烈に酸っぱかったけどw

 

 

めちゃくちゃ欲しい「BALMUDA」のトースターが当たるイベントもやってた!

高くて買えないから、当たってー!

 

 

この時ですでに14時なのに、いまだ入場待ちの行列が!

いやーほんとすごい人気イベントですね。

 

年々人気が高まってきているので、もっと早く来なければなりませんな。

でも待つのは待ったけど、スタッフの対応が素晴らしく(横浜のあの最悪パンイベントとは

雲泥の差!)買い物も快適で楽しかったです。

 

青山のイベントもこんな感じなんかな?

ちょっとチェックしてみよっかな。

 

来年も行きたいと思います!

期待してまーす!

 

おしまい。

 

 

さてせっかくなんで、三軒茶屋をちょいとブラッとしましょかね。

 

(三軒茶屋ネタへつづく)