文章を書くこと | (*˘︶˘*).。.:*♡次のステップへ.。.:*♡

(*˘︶˘*).。.:*♡次のステップへ.。.:*♡

子育ても一段落
2人の息子たちもそれぞれの進学先で一人暮らしを始めました✾

これからは自分の時間を謳歌し楽しみたいと思います
(*˘︶˘*).。.:*♡

昔から好きなんです

昔っていつやねん(笑)

 

小学校の時とか、日記、作文、読書感想文

みんな嫌いなやつが好きでした(笑)

 

夏休みの読書感想文は4年生くらいから毎年新聞社賞いただいてたな~

 

だから、ブログ書くのも好き

 

でも、ほんま最近書けないな~

フルタイムになったけど、家では子供もいなくて自分ペースなので時間はあるけど、時間あるときは座ってボーっとしてるくらい疲れてますチュー

 

今週は特にしんどかった。何がってわけではないけど、女子日の前ってのもあるんかな。私はPMS?もほとんどないと思ってたけど、だるさとかはあるのかも。めちゃくちゃだるかった。先週土曜日お仕事で、日曜日1日だけ休みの週5勤務だったからしんどかったのか。

督促続きだったからか(笑)どこ勤めてんねん(笑)

預金しか担当したことない私はお金のある人しか担当したことないのよね♪

 

電話しても出んしさ。

 

約20年前キャリアを捨てて、私の人生を、子育てに全振りした

 

韓国ドラマの 『ロマンスは別冊付録』見ました?

 

子育ての為に一線を退いたら過去の栄光にすがっての再就職なんてなくて。

そりゃそうだ。子育てしながらいろんなもの犠牲にしながらキャリアをつないだ人にしたらね。ふざけるなよ。って。「私は子育ても仕事も頑張った」そんなシーンもある。

 

もちろん後悔はしてない。振り返っても。子供がいなくなったこの家を見渡しても、中庭を見ても、こどもたちとの思い出がこの目に焼き付いてる。テケテケテケと中庭プールで遊んだ次男がリビングに。旦那はそんな光景を知らない。子供たちのかわいすぎる時代を私は独り占めした。旦那が働いてくれてたからね。

 

じゃーなんで働きに出ているのか。

ながくなったのでそれはまた次回~~

 

酔っ払い たう のたわごとです(笑)