ご覧いただきありがとうございます。
みちよと申します。

ビール生ビールをこよなく愛するアラサーです。
2019年7月に第一子を出産しましたヒヨコ


これまで、血圧を毎日測るように言われたこと以外は順調だった妊婦生活。

ところが、前回の妊婦検診の翌日の朝、ふとももの裏あたりがすごく痒い滝汗


服の上からぽりぽり程度に搔くが、そんな程度じゃ収まらない。
太ももの裏を触ってみると小さいブツブツがたくさん出ているポーン


もともとお肌がよわよわなこともあり、だいぶ暑くもなってきていたので、汗疹かなぁと思い清潔にして過ごしてみるも、今度は、お腹周りが痒い…

慌ててお腹を見てみると…
お腹にも同じブツブツがいっぱい出ているチーン

翌日になってもブツブツと痒みが消えないので、ひとまず通っている産婦人科へ行った。

通っていた産婦人科は総合病院だったので、相談してみて必要であれば皮膚科にまわされると思ってとりあえず受診してみた。

先生に症状を説明し、見せると…
先生「なんだろうねー。とりあえず、1番弱いステロイド出しておくから、駄目なら皮膚科に行ってねー。」
とのこと。

頂いた薬を塗り、週末を過ごすも全く治らない滝汗
母親と相談し、同じ病院の皮膚科を受診することにした。

月曜の朝イチで病院に行き、皮膚科は初診なので、また1から初診用の紙を書いた笑い泣き


受診して先生に説明すると、先生は本を見ながら説明してくれた。
そして、薬も産婦人科でもらったものより、1段階強いステロイドを処方された。

そのステロイド薬についても、妊娠中の薬のことが書いてある本を見せながら説明してくれた。


皮膚科で頂いた薬を塗ったら、2〜3日で軽快した。
ネットで産むまで治らないとか見ていたので、げんなりしていたが、治ってよかった爆笑
(そもそも最初から皮膚科に行けば良かった…ニヒヒ)