今日午前中は暑く、晴れていたのに…(今は雨)


プールバッグを持たせるの忘れた…

(うちの幼稚園では、コロナ対策でプールはしないけど、水着で水遊びだけします)


あぁ、㋷帰ってきたら怒られるだろうな…
ごめんよ…

言い訳になるけど…
あ!って気付いた10:30頃、幼稚園にはプールバッグ持って行ったんだよ…
「○○組の水遊びって終わりました?」と職員室の先生に聞いたら、
「あ…すみません○○組、9:50に水遊び終わってます…」と

しかたないね!
ひらきなおって

全力であやまる!(;´∀`)


ではでは。




おまけ

昨日、サナギが羽化しまして。
夕方逃してあげました。




おはようございます(*^^*)


㋷赤と黄色いトマト収穫〜



最近、虫関連ばかりで…嫌な方には申し訳無い…


でも、イモムシ育てに夢中な私(笑)


今まで、昆虫は嫌いじゃないけどイモムシは…と思っていました。

が、㋐の理科の勉強ついでに、我が家でもアゲハの幼虫飼育をはじめてから。

イモムシがかわいくて〜(*´ω`*)



虫嫌いな人 …

キッショイなぁ〜〜〜!!って

おいでやす小田さんみたいに突っ込みたくなるでしょ(笑)


育てていくうちに、感情移入しちゃうよ!ホンマに!(笑)

顎の形成不全のイモムシが亡くなっちゃったときは、㋷も涙でるくらい…

私も涙までは出なくても、けっこうショックだったし。


で、やたらとイモムシ愛が↑↑(笑)

私のスマホのフォトフォルダはイモムシがいっぱいになってきました(笑)

他人様に何か見せる時には気をつけなくちゃ(笑)

旦那には、先日の脱皮タイムラプス見て、ユーチューバーなれるやん!って笑ってた。



頭隠して尻隠さずの新入イモちゃん。


そうなんです…
また1匹受け入れ、今6匹(うち、3匹はサナギ中)
チョウチョになるのが楽しみ♪

ではでは。

玄関先の白のアナベルアジサイも綺麗に咲いていたので、テーブルにかざりました。
でも、てまりてまりは花粉が落ちないけど、アナベルは、よく花粉が落ちる…

わかります?点々と白いの…
拭けばいいから、いいんですがね…





さてさて
こんにちは。

そして

昨日夕方頃に、イモムシの色が少し変わってきて、体をピクピクと動かしている様子から…

これは!きっと脱皮に違いない!と

タイムラプスでスマホをセッティング

1分ほどのタイムラプスになっています。
嫌な方は見ないでね(;´∀`)


娘たちもすごいすごい!とジーッと見ていました。
タイムラプスになってると、ちょっと気持ち悪いかも?(;´∀`)スミマセン


ではでは。