こんにちは。昨日、ブログあげたのに、エラーであげられなくて…

やる気もダウンで、今日に至る…😅とこです。


毎日アゲハの幼虫の観察が日課になっています。


イモムシ満載!😁

虫嫌いさんは、スルーしてください~




おとついお昼ごろに、サナギからチョウチョになりました。2匹!


朝に、そろそろだなぁ~と気にして、なんならまたタイムラプス撮影できるかな。って考えていたのに…
朝に、羽化しなかったから、油断した…
お昼気づいたらチョウチョになっていました😅

8/10現在
サナギ7匹
終齢幼虫3匹


おとつい蛹化していたイモムシがサナギになり、その時の脱皮の様子をタイムラプス撮影できました。
興味がある方は、見てくださいね🤗

早送り⏩な映像は微妙ですが…😑
脱皮したらサナギになってるとか。
何とも不思議ですよね。

今日、明日あたり、また羽化するかな~?
観察はまだまだ続きます!

お付き合いいただきありがとうございました。
ではでは