こんばんは~
我が家の毎年恒例行事、花と緑のフェスティバルへ。

今年も母の日用に花の鉢植えを買ってきました♪(*^▽^*)
白のふちがフリフリしたアジサイは、うちの母に。

黄色のカーネーションは、旦那さんのお義母さんに。

追記:
と思ってたけど
黄色いカーネーションの花言葉が…!Σ(×_×;)!
「軽蔑」「あなたには失望しました」
など…ネガティブな言葉が…(´д`|||)
さぁどうしましょ…カーネーション買い直した方が無難??
花言葉とか気にするようなお義母さんじゃないけど…何かで知ったら気ー悪い?よね

旦那いわく「おかん、アジサイは好きじゃないって言ってたようなー?」って言ってたから、うちの母にはアジサイで義母にはカーネーション選んだんだけど。

あーチョイスミス(TДT)

ちょっと旦那と相談し考えます。

私は黄色好きなんだけどなぁ~(;゜∇゜)



9:00からはじまるフェスタ。
10:30頃行ったら、もうずいぶん売れてしまってたようす…( ̄0 ̄;)
ピンクや赤のカーネーションは早くに売り切れてしまったみたい。
まぁ定番なカラーから売れちゃうよね…

来年は9:00に行こう!

花の苗は、今年は買わず…
というのも
数日前に、100均で2ポット100円で売ってて♪ペチュニアやマリーゴールドとか買ってたし。



あと、野菜を売っていたり、多肉を売っていたり。子どもたちが遊べるビニールのふわふわや、ゲームとか~
近くの学校の演奏なども。
去年は、あっちゃんの幼稚園からも子どもたちのダンスやたいこ演奏がありましたが。
今年は、違う園のお子さんたちが来ていました(^^)(市のイベントだから、順番に幼稚園まわっているのかな?)

淡路産の玉ねぎのつめ放題がありまして!
挑戦しましたよ~
でも、シャカシャカする袋は、やぶれやすいからなぁ~( ̄▽ ̄;)
でも、うまく入れればお得かな♪


大中小、うまくぎゅうぎゅうに。8個つめました!これで200円(*^^*)スーパーよりやや安いかなぁ。

それから、木工作品作りコーナーでは
いろんな木片や、木の実を使って
姉妹作品「ウサギ」
かわいい作品が出来ました♪



またまだ序盤のGW…
大きな予定は無いんだけど…( ̄0 ̄;)
友達と公園行ったり。イチゴ狩り行ったり。
実家行ったり。
という予定。

10連休の旦那さんも、たぶん娘のお世話にイライラへとへとだろうな~( ̄▽ ̄;)
盆休みより正月休みより長いもんね…



ではでは~(*^^*)