トントンセラピー(EFT感情解放テクニック)の質問がありました。

 

Q: 少し前の中日新聞に震災現場でのストレス対策にトントンセラピーが紹介されていて,実際不安の軽減に役立っていると載っていました。本当に不思議ですよね。自分でもそれは体感した事があるので,すごいと思います。
ただ,やり方として順番にトントンしていくだけのものと,「こうだからこう思って嫌だった。でもこうだ…」みたいにセリフを唱えるものとあるのですか?ネットで検索したら動画も色々出てきてそうだったので。
どちらでも効果は同じなのでしょうか。

 

A: はい、同じです。確かに正式の手順(?)はあります。

でもまずは、もっとも簡単な方法として、ネガティブな気持ちを口に出しながら順にトントンしてください。

一連のタッピングを3回くらいリピートしますが、その際にとても効果的なコツが2つあります。

 


コツその1:トントンする前に必ず「ネガティブ度合いを計っておきましょう」

最大ネガティブ度…10、ネガティブなし…0 としてどのくらいのレベルか?です。

なぜそうするか、理由はあとでわかります。

 

コツその2:タッピングしたら必ず3回くらい深呼吸しましょう。

体の中を風が抜けるような感じで、深く吐いて吸うをくりかえします。

そのあと再度「ネガティブ度合い」を計ってトントンする前のレベルと比べてください。

 

 

トントンしたあとの感じの変化は「数字で計る」とよくわかりませんか?^^
レベルが2くらいになるまでトントンくりかえしましょう。

0になったときの不思議な感じを、ぜひ、つかんでくださいね! 

 

 

 

トントンセラピーも体験できます↓

━━━━━━━━━━━━
◆自分に合うものがわかる!気持ちが楽になる!
「薬に頼らない自然療法」お茶会&体験会♪ 

 

日時: 7/5(火)午前10:00~11:30くらいまで


定員: 4名(残席2名!)
参加費:3,000円(当日お支払いください)
場所: 泉大津市内。
お申込みの方にお知らせします。

━━━━━━━━━━━━
詳細とお申込みはこちらから