入院になった経緯。

母から聞いたけど
入院時は大変だったみたいで
みんなで暴れる私を制止したんやと。

外来看護師長さんが
か細い女の人やから

がっちり腕を制止しても
ブンって腕を振り払われてたらしい💦

最初はあんまり酷いから
医療保護って
主治医が言ってたんだけど

筋肉注射2本したら
意識はっきりしてきて
本人の同意でって一応。

その方が主治医の書く書類も
少なくて済むらしいし。

今回の入院は夫の暴言が原因。

主治医は立派な
モラハラだって言ってた。

でも、私が
パーソナリティ障害特有の
見捨てられ不安があるが為に

夫はそこを上手に利用して
暴言を吐いたり逃げられないよう
その分優しい言葉で関係をつなぎ止めて
巧みに操り私を弄ぶ。

外来の職員さんみんな心配そうに
見ていたんやで~って。

入院するときも
病棟の看護師さんみんな心配してた。

あんなに暴れたのは
平成26年の?月以来らしい。
その時に医療保護で
1ヶ月半入院していた。

あの時は診察室で暴れたとか
壁蹴ってそのまま。
身体拘束もありました。

それ以降は
全部本人の意思の任意入院で
入っている軽い入院。

今回も

『お前らどうせ拘束すんだろ!
柱に足鎖括りつけて
犬の子じゃあるまいし!』

とか、叫んだらしいので

拘束帯だけ
ベッドに見えないように用意して

他の患者に
危害加えるようなことがあったら
即、拘束。

拘束帯があるのには
気づいてたし、すぐ無くなってたけど
そういう経緯があったのか。

入院してすぐの
主治医の面談でも夫の話になると
離人感が出てきて

主治医はすぐ話を辞めました。

私には言わないけど
母にはモラハラだって言ってて
おどろきでした。

夫は
悪いとこばかりじゃないけど
相手の気持ちが分からなくて
思ったことをつい口にしてしまう。

そこがダメなんやと思う。

わたし、カサンドラかなー。