岡山のファッション・片付けコーディネーター中桐:のこです。

 

日曜日、オーガナイズ(片付け・整理収納)相談をオンライン・ZOOMでさせていただきました。

 

ZOOMも今回初めての体験の方だったので少し不安に思われていたようですが、

そんなの全然大丈夫ですよ~と、コチラからお送りするURLをポチっとするだけです。

スタート時間の15分前からしっかりお試しできるようにして、スンナリでした。

お客さまは、スマホで。

 

何でもしたことがないことは、最初はドキドキですが、やっちゃうと、なぁ~んだ!

なんですよね。

 

今回のお客さまの住んでるお宅は、部屋がと~っても多くて、大きなお宅。

お子さんの部屋の押し入れと、ご自身のお部屋の収納についてのご相談でした。

両部屋とも和室。

お洋服・おしゃれ大好きさん♪お洋服やバッグ・靴はよく見直されてて、お気に入りのものを大切にされていらっしゃいます。

ご自身の部屋には押し入れもないのですが、クローゼットコーナーが欲しい!

ワクワクした気持ちで洋服を選びたい! 

現在の雑多な感じが嫌!

とのことでした。

 

今回のお客様は、「整理」はかなりできていて、不要なものはあまりない!

そういう方はすぐに「収納」に進めます!

 

思考の整理で、この部屋で何をしたいか、どんな空間だと寛げるかetc

で、今回はインテリア的に和室に北欧系をプラスすることに♪

~ピンタレストから~

 

そして、「収納」は、

どこで何をするかでゾーンを考えて、どこに何を置くか、どう収納して、どんな収納グッズにするか・・・・を考えて、

今回は大きなレイアウト変更をして、和室にクローゼット空間を作るご提案を。

 

具体的な作業の計画、収納ゾーン・グッズをご提案させていただいたので、

何をどうすればいいかは明確になったと思います。

 

私もこれからどうなるか楽しみです♪

 

早速動き出しました~とメールをいただき、ご感想もいただきました。

 

******** ご感想 ********

 

ZOOM、いいですね〜クリアできましたぁ

なるほど、なるほど、がいっぱいで1人では思いつかないクローゼットコーナーのアイデア感動でした♪
配置換えは考えてもらうことで失敗はらないと思います!

タンスやソファ動かしてみて、あれ?置けない…は辛いですよね
あれから、棚の見直しをしてほぼ空っぽにしましたよ。

無理かな〜とおもってたクローゼットコーナー早く実現させたいのでコツコツと作業をしていきますよ!

インテリア関連のリンク、スマホで見れましたよ。ありがとうございます!

5月中には(早まるかも〜)理想の部屋が出来上がってると思います。

 

**********************************

 

また是非、詳細もUPできればと思います~

 

そこに住んでると、本当になかなか気づかないんですよね。。。。

片付け、、、、ちょっと何をどうしたらいいか分からないという方は、ほんの2時間だけでもご相談をしてみると、一歩踏み出せると思いますよ~

 

 

 

 

こちらも募集中です!今週末、お申込みお待ちしています!

 

 

 

 

HP「ひとふくいえ」

 

 Instagram→makimakinokogiri  

 

 

 

*パーソナルカラー診断(カラーシェイプシステム)
 詳細・お申し込みは、コチラ → 

 

*骨格分析(骨格診断)・コンサル 
   詳細・お申し込みは、コチラ → 
 
*パーソナルカラー診断(カラーシェイプコンサル)&骨格分析(骨格診断)    
 詳細・お申し込
みは、コチラ ➝ 

 

 

☆自宅の片付けを個別相談したい方☆

*ライフオーガナイズ・コンサル(片付け相談)*
 詳細
・お申込みは、コチラ→

*ライフオーガナイズ・サポート(片付け作業)*
 詳
細・お申込みは、コチラ→