岡山のライフオーガナイザー(思考と空間の整理)中桐:のこです。

 

数日前、これから家を建てられる予定の方の間取り・収納相談でした。

 

「間取りの件も動線がよくなるように確認していただいたおかげで、

今の間取りでいいんだと確信が持てました。

私一人だけでは思いつかないようなアイデアはさすがですね。」
とお礼のメールをいただきました♪
 

毎度思うのですが、建築士の方の目線、そこにこれから住むことになる施主の方の目線、そして、私のような片付けのプロの目線は違うなぁ~と。

(勿論、まだまだ少ない経験の私の考えが全てではありませんが。)

 

その間取り図の上で「くらす」!

それも何日も、色んなパターンで、色んな活動を・・・・

シミュレーションの必要がありますよね!超大切!

 

 

片付けのプロである私のようなライフオーガナイザーは、

家・くらしにストレスを抱えられている状態の方にお会いしたり、家を拝見したりしています。

 

一言で「動線」と言っても、

建築士の方が施主様に聞かれる質問と、私達片付けのプロがお客さまに聞く質問の量・内容がかなり違うんじゃないか・・・・と思います。

 

特に洗濯動線。

この間取りだと、、、

洗濯物をセットする場所は・・・・・

洗濯を干す場所までどう考えているのかな・・・・

洗濯に必要なグッズの置き場は・・・・

どんな洗濯グッズを使っているのか・・・・

洗濯物を取り込むと散らかる可能性があるな・・・・

し病気・忙しい等洗濯物がたまったら・・・・

畳む場所は・・・・

畳んだ洗濯物の仕分け、置く場所は・・・・

アイロンがけをする場合は・・・・

脱いだ汚れ物を置く場所は・・・・・

一度着て洗わない洋服は・・・・

部屋着と寝る時の服の区別は・・・・・

洋服を着る場所は・・・・

来客時、洗面所を使ってもらう時は・・・・

etc etc

 

これは、聞かれて初めて考えて、新居の人・ものの動線・収納スペース等考えられること思います。

毎日そんなに意識することなく行っている行動・家事・パターン、いかに俯瞰できるか・・・・これは、一人では難しい!  なかなか自分で気づかない!

そういうことを質問してくれて、間取りを考えてくれる建築士の方がどのくらいいらっしゃるのか・・・・・

普段片付けに困っている方にお会いしているからこそ、出てくる観点なので、家づくり、新居への引っ越しへは、是非片付けのプロのセカンドオピニオンがお役に立つと思います。

 

というか、セカンドオピニオン、本当に無くて大丈夫ですか???

 

 

 

 Instagram→makimakinokogiri 
 
☆片付けを学びたい方☆
*ライフオーガナイザー2級認定講座*
6月23日(日)10:15~17:15 岡山リブラ奉還町
詳細・お申込みは、コチラ→

 

 

☆自宅の片付けを個別相談したい方☆

*ライフオーガナイズ・コンサル(片付け相談)*
 詳細
・お申込みは、コチラ→
*ライフオーガナイズ・サポート(片付け作業)*
 詳
細・お申込みは、コチラ→