日曜日は、岡山市で「ライフオーガナイザー2級認定講座」を開催しました。

大阪、高知から、、、、4名の方がご参加くださいました♪

年齢もライフスタイルも、そしてご参加の理由もそれぞれです。

 
既に片付けのプロとしてお仕事をされている方もご参加くださいました。
昨年の夏位から、「整理収納アドバイザー」の資格を持たれている方のご参加がグンと増えているような気がします。
(私自身、整理収納アドバイザー1級まで受講しました)

 

 

グループワークで・・・・

 
講師が一人で内容を伝えるだけの一方的な講座ではなく、
一人ひとり考えて頂く時間もあり、考えたことを他の方とシェアしたりする時間もあり
最後にインプットしたことをすぐにアウトプットしていただく時間としてのグループワークでは、頭をフル活用です。
 
 「ライフオーガナイズの教科書」
 
皆さんとご一緒にお昼もいただき、片づけの話以外も沢山お喋りをしながら和気あいあいと・・・
 
講座の最後にご感想をお聞きしました。
・人それぞれ、タイプや価値観が違って、それでいいんだなぁ~と思った。
・子育てを終えて、これからの自分の為の一歩にいいきっかけになった。
・捨てないといけない・・・?と思っていたけど、色んなことが腑に落ちた。
・人と話をすると、それぞれ違うなぁ~と思った。
 
講座で学んで理解したことを、是非ここから皆さんの日々の暮らしの中で、少しずつ実践していっていただきたと思います。
 
「片づけ」を始める前に、まずじっくり自分自身に向き合えた時間になったのではないか・・・・と思います。
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
 Instagram→makimakinokogiri
 
 
 
≪ただいま募集中!≫

 

*ライフオーガナイザー2級認定講座*
 4月25日(日)9:45~16:45  西川原プラザ2F 第5会議室   詳細・お申込みは、コチラ→