今週、「ライフオーガナイザー®2級認定講座」受講者に向けた

アウトプット講座(2回目)でした。

 
「ライオーガナイズ®」とは、アメリカ初の思考と空間の整理術

 

写真に撮ってしっかり俯瞰

 
「片づけ」は、一人でするもの。。。
だと、普通に思いますよね? 私もそうでした。
自分の家を片づけるのだから、その片付けをするのは当然自分一人。
もしくは、そこに住む家族と。
ですよね?
 
ただ、なかなかうまく進まない場合は、「人と一緒に!」というのが、
おススメです。
実は、自分が毎日何気なく過ごしている家のこと、なかなか分かっていない・気づいていないことが多いのです。
 
今回の「ライフオーガナイザー®2級アウトプット講座」もお二人の方が一緒に受けていただき、私も含め3人。
 
作業そのものは一人でしても、片づけのプロのサポートを受けるのもいいと思いますが、
そこに至るまで、どこを改善していくといいのか・・・・
は人に見て貰ったり、疑問に思ったことを質問し合ったりしていると、
とてもいいことに気づけたり、いい発見が沢山できます。
そうやって、しっかり「思考の整理」ができてから、自分一人で片付けの作業をするのが楽! ゴールに早く辿り着けますね♪
 
勿論、片づけのプロとして、重要な手順についてはしっかりアドバイスをさせていただています。
 
オーガナイズも、こんな風にすればできるんだ・・・・・
と思っても、実際「自宅」を片づけようとすると、うまく進まない。
そんな方は、是非片付けのプロに相談していただくと、結局は時間・労力・お金の節約になりますよ。
 
是非、お気軽にご相談くださいね♪
 
 
今年、早いうちに家の中のお片づけ問題解消しましょう!
 
 
 
 
 
 
 Instagram→makimakinokogiri
 
 
 
≪ただいま募集中!≫
*ライフオーガナイザー2級認定講座  
 2月25日(日)9:45~16:45 岡山市 詳細・お申込みは、コチラ→ 
*時間のオーガナイズ講座   
 1月30日(火) 10:00~12:30  詳細・お申込みは、コチラ → 
*ライフオーガナイザー入門講座    
 1月19日(金) 2月14日(水) 10:00~12:30  詳細・お申込みは、コチラ →