GWに予定していた衣替え完成もアレやコレや気になる掃除もできないまま、
あっちゅう間に終わってしまいましたぁ~
夫がいると、ついつい一緒に食べて飲んでダラダラしてします。。。
(と、夫のせいかっ!?)

過去、オーガナイズ(片付け・整理収納)や掃除を学んできて、やってみて、思うのは。。。。。

・片付けや掃除をする時期・時
・自分の特性
なんて考えてみても、今!1年で一番片付けも掃除もやる気の出る時期で、
実際やりやすい!

年末に一番忙しい時期にバタバタしながらの片付けは、今年のうちに♪というやる気には多少なるけど、
切羽詰まってて、時間お限界で、結局「諦め」「妥協」

掃除だって、油汚れは寒い時期より暖かい・暑い時期の方が汚れ落ちがいい

そして、私は、なんだか「気分」に左右されることがあるのを自覚
そのよく分からない「気分」は、私の場合、季節・気温にとても左右されているのも自覚
寒い・暑い・雨、、、、ハイ、やる気でない~~~(笑)

自然にやる気があって、やって気持ちいのが、今!この時期! やりま~す♪

 まずはお風呂をミッチリ



お風呂掃除に欠かせないお気に入りのお掃除道具
鏡に鱗なんて死んでもありえない!のは、スクイージーのおかげ
洗剤なしでOKのお風呂用スポンジ

それから、やろうやろうと思っていた加湿器を片付けました~
加湿器、、、韓国の例は置いといて・・・知り合いのお掃除屋さんに聞いたことがある加湿器のゾゾゾォ~の話。。。。加湿器をず~っと掃除することなく使い続けている人は多そうです。ヒエェ~

ふぅ~スッキリ

掃除は、やっぱり面倒臭いけど、やっぱり気持ちいい 

この暑くもなく、寒くもなく、お天気で気持ちのいい時期で、
年末程はあれこれない時に
ちゃっちゃかやっちゃって、年末はゆったり過ごそう♪




*クローゼットのオーガナイズセミナー(全3回) 5月31日(火)満席
 詳細・お申込みはコチラ → 

*ライフオーガナイザー2級認定講座 5月23日(月) 
 詳細・お申し込みはコチラ →  

ライフオーガナイザー入門講座 5月17日(火)残席2名 
 詳細・お申し込みはコチラ → 

カラーシェイプ(パーソナルカラー診断)&コンサルティング
 詳細&お申し込みは、コチラ → 

カラーシェイプ(パーソナルカラー診断)&コンサルティング+クローゼットのオーガナイズ相談
 詳細&お申し込みは、コチラ → ☆