今日、と~ってもお天気のいい日

サッポロワイナリー・マイワイン体験教室の第2回目でした。


前回は
マイ*ペース  2月下旬は、こんな感じ  剪定作業をしました。


今日までに1度、ワイナリーから

「こんな風に育ってますよ~」ってメールをいただきました。 

(色々と、サッポロさんは、行き届いてて感心!)



今回のブドウの木   


マイ*ペース ブドウの赤ちゃん 花穂(かすい)

午前中の畑作業は、1つの節から花穂のついている2枝を残して間引く作業

太陽が照りつけて、薄っすら汗をかきつつ、かなり集中して楽しかったです。


が、反省。

女性陣の皆さん、ちゃんと日焼け予防されてる中、私は余りの無防備さ。

早速日焼け、、、、、、ヤバイ


マイ*ペース マイ*ペース


右)長くの伸びた枝がアッチコッチにいかないよう、ワイヤーにネジネジ固定



マイ*ペース 私のブドウの木 NO,22 大きくな~れ!




マイ*ペース 午後からは説明を受けながら工場見学


そして、座学

醸造について勉強をしました。


あっという間の5時間でした。


来月には、ブドウも花が咲き、それに袋掛け作業&オリジナルラベルの説明を受ける等の予定

沢山日光を浴びて、美味しいワインの為にしっかり育っておくれよぉ~~~