日本にいる時も、休日の好きな過ごし方の一つがインテリアショップ巡り。

でもでも、私が住んでいる所はちょいと田舎なので、そんなにショップもなく・・・・ちょっと。。。

車で神戸の方に行くとかなり満足でした。


今住んでいる所は、私史上最高に都会なのでインテリアショップはたぁ~~~くさん!

歩いて行ける所にも素敵なショップがあります。

一つは余りにも近いのに普段通らない道で、先週初めて発見!家から徒歩5分のショップ。
マイ*ペース 本当はキャンドルを入れるみたいだけど、花瓶として。

とってもお買い得なお値段だったので大小2つ買い。ちょっとアンティーク風。


もう一つは徒歩10分かな。ちょっとお値段がお安いとは言えないけど、すっ・てっ・きっ!

ここでは、時がとまってしまいます。
マイ*ペース
マイ*ペース
マイ*ペース
マイ*ペース

ナニ風?って言うんでしょう?最近こんな感じに惹かれる~。

ちょっと真似しがたいんだけど、しかも日本のお家とちょっと雰囲気違うんだけど、いいわぁ~。

このショップでは取りあえず、見て満足。まだ何もゲットできてましぇん。


お次は電車に乗って ZARA。 ZARAHOMEです。
マイ*ペース
マイ*ペース ZARAのインテリアショップ!

洋服同様、インテリアもとってもプチプラ!で優秀です。 日本にもあればいいのに!


最近は、興味がインテリア・旅行・習い事に向いているので、そっちについついお金が流れ洋服に使えないのが辛いところだけど、インテリアショップ巡りがとっても楽しいわん。

かさばるし、割れるしってモノばかり買っちゃって、帰国の荷造りが大変だけど、今はその事は考えないでヨーロッパの素敵なインテリアにどっぷり浸りたいです。

こちらでは衣食住の「住」がかなり大きなウエイトを占めているような気が絶対するので、私自身も色々見直せる今日この頃。

先週金曜日はポカポカだったのでそんな1日を過ごしました。