私たち夫婦は8月からワンコをお迎えしていました。
可愛いグレーのトイプーです🐨
普段は部屋にいるのですが、
私たち夫婦が家にいる時や、
リビングに行く時は一緒に部屋を出ます。
そんな時義姉夫婦が犬を息子たちに見せて欲しいと頼んできました。が、私はまだ注射が打ち終わっていないから無理と断っていました。
というのも旦那の親戚に犬を飼っている人がいるのですが、その犬を叩いていても義姉夫婦は注意しなかったことがありました🐶
なので私たち夫婦で義姉夫婦には関わらせないと決めていました。(もちろん抱っこも禁止🈲)
そんな時事件が起こりました。
リビングで旦那と親戚が話している時犬をリビングに放していたら、義姉夫婦が部屋から出てきました。
その時犬が嬉しそうにぴょんぴょん跳ねていました。
それを見た義姉の長男はこっちくるなクソ犬!!と汚い言葉を使いながら犬を蹴ったのです。
義姉夫婦は目の前で見ていたのにも関わらずスルー
私の旦那が叱りつけると子供はギャン泣き
犬と私たちに謝れというもの不貞腐れ、
義姉夫婦も『もういいでしょ』の一言で終わり。
なんなら怒られている長男を見て
『あーあーかわいそうに笑』
『犬は蹴っちゃダメでしょ笑』
となんなら他人事のようでしたね。
子供が子供を産んで育てるって言葉が相応しいです
それ以来リビングには離さないようにして
時間がある時は近所のドッグランへ🐩
雨の日はマンションの広場が屋根がついているので管理人さんの許可を得て短い間話して遊ばせるようにしました。
よく旦那の友人が義姉の息子と同い年で遊ばせることがあるのですが、最近は疎遠になってました。
その犬のことを仕事中に話した途端同僚から
『ずっとあえて言わずにいたけど…』
っと義姉夫婦のことを話してきたそう。
一緒に出かければ
「奢ってくれてありがとう☺️」
と何も言っていないのに毎回支払いはせず、
車も旦那は仕事だから(休日家にいるのに)と
車も全てその方もち。
子供同士で遊ばせても義姉子供が
ゲームに負けるたび
『もうお前とは一緒に遊びたくない』
と押したり、汚い言葉を使うので
距離をとったそう。
旦那の同僚は私たち夫婦とはいまだに
一緒に遊びに出かけたり、ご飯に行く仲です。
旦那の同僚からは
『あの息子に友達がいない理由はコレ』
『子は親を見て育つ、子は親を選ばべない』
とか色々言っていたそうです。
旦那もおかしいのではなく
旦那の感覚は私と出会う前から
麻痺していたんだと思います。
私と出会ってからずっと
『おかしい』『変だよ』
『頭おかしい』
とか色々私が言うようになってから
周りの人もずっと言おうと思ってたけど〜
っと言ってくる人が増えたんだとか…
旦那も私と出会えたことが
人生のターニングポイントだとよく言っています。
これまではずっと実姉の言いなりが当たり前だと思ってたけど、これからは夫婦として生きよう
と義姉の件で揉めた時言っていました。
福◯愛ちゃんの件もそうですが、
台湾人と国際恋愛している方…
結婚する前に義姉家族に頭のおかしな人や、
お姫様病がいる場合
苦労するのはあなたですよ。
日本とは違い家族の繋がりが強いです。
縦も横も濃く繋がっています。
連休ごとに祖父母の家に親戚中集まるなんて
日本人からしたら想像できないと思います。
毎回30人規模で集まって
その中に頭のおかしい人が1人でもいたら
何するにも気分が悪いです。
何するにも揉めます。
外出ひとつで揉めます
私も苦労しています。
苦労している方、頑張りましょう…。
同居解消までカウントダウンが始まっています。