2回目のコロナ♪ | ダップー犬 舞華Family

ダップー犬 舞華Family

4ダップー
1トイプー
5ワンズブラタン家族

まだまだ続く母ちゃん物語爆笑


いつどこで誰が感染元とかは分からないけど

これだけマスクゲホゲホを徹底していたにも関わらず、1度だけ外してる場面があるんです。

もしかしたら、その時?

もし、その時のやったら

やっぱり感染対策やマスクゲホゲホは大事やな!って感じますね。



ちなみに、コロナの感染元を探してどうのこうの…って事ではありません。

何も無い時期ならまだしも

よりによって推バンドのメモリアルなライブに

コロナで不参加になる事が

悔しいんです。



coldrainがこない言ってるので
無理しないよう、お家でおとなしくしてますけどねタラー

そして、チケットはリセール出来ずに
大事にスマホの中で眠ってますタラー
スタンドの一つに穴を開けてしまいスミマセンショボーンアセアセ

スタッフに見せることの無いチケットえーん


ご飯とお風呂以外は基本2階にいてます。
ワンズも分かってるのかどうなのか、おとなしくしてくれてます。
ワンコを媒体に父ちゃんにうつったら大変なので、ヨシヨシすらしてませんタラー

2階には必要な物を揃えてますウインクコーヒーコーヒー

父ちゃん作
🧚‍♀1日目の晩御飯
ごちそうステーキ
やけど多すぎ爆笑
お腹いっぱい〜って言いながら食べたよ。


症状は
夜に38.0℃の熱をが出て
朝にはどんどん下がって昼には平熱
咳が出てたので咳止めを処方と
熱が出た時用?にカロナールも処方。
こめかみの上ら辺が若干痛いなぁ。ぐらいの頭痛がありました。
🧚‍♀1日目で頭痛は無くなりました
🧚‍♀2日目で普通に生活できるかな?ぐらい元気やけど
無理は禁物ブー
父ちゃんが仕事へ行ってから
洗濯物やゴミ出しやワンズのご飯やらを1時間ほどバタバタしてたら
しんどくなって冷や汗が出てきました。


1回目のコロナ感染とほぼ変わりない症状やと思います。
軽度ですね。
インフルの方がしんどいと感じます。
これからどうなるか分からないけど。
予防接種は3回か4回か忘れたけど
1回目のコロナ(2022年12月)になってからはやってません。


さぁ、水曜日には無事仕事復帰が出来るのでしょうかキョロキョロはてなマーク
いきなり入浴介助やねんけどね笑い泣き


コロナは終息しないのかな?
インフルもまだまだ流行ってます
皆さん気をつけてね~バイバイ
手洗いうがいはもちろんやっぱりマスクゲホゲホ大事やと思いますよーパー