朝の出来事です。

 

空のいる部屋に行ってみると、

 

 

 

 

こんな格好で固まっていました。

 

 

このまま2~3分、

名前を呼んでも無反応ニヤニヤ

 

 

もう一度、「空さん?」

 

と話しかけると、

 

ハッとした表情になり、

こちらに来ました爆  笑

 

 

猫も物思いに耽る時が

あるのかも知れません。

 

 

さて。

 

 

 

「猫はまたたびの匂いが好き」

 

誰もが知っている事実だと思いますが、

 

またたびについて調べると、

知らない事だらけでした!

 

 

◇日本を中心に、朝鮮半島の一部、

中国の一部にのみ自生。

 

 

◇食用にできる!

青い実は辛み(ワサビのような辛み)

がありますが、熟して黄色になると、

甘味が出てそのまま食すことが可能です。

 

 

◇猫だけではなく、生薬として、

人間にも効果あり!

 

 

とのことです。

 

 

猫が好むまたたびは、

果実の中に虫が入って

正常な形にならなかった「虫えい果」

という状態になってしまった実です。

 

そして、この「虫えい果」

の状態の実から抽出されたものが、

生薬になるそうです。

 

 

またたびの主な成分は、

 

マタタビ酸、ビタミンC、アミノ酸、ミネラル

です。


(*マタタビ酸…精神安定効果があり、

神経の機能を高める効果があるとされる)

 

 

猫への効能と同じですねびっくり

 

 

 

そして、一番気になる効能ですが、


疲労回復、滋養強壮、冷え症、

腰痛、胃腸の虚弱な人の健胃薬、

がん・かぜ予防、精神安定など。

 

 

となっているではありませんか!

 

 

がんの予防にも良いとされる、またたび。

 

 

またたび茶として、販売されています。

 

 

 

 

 

 

虫えい果が原料ということは・・・

 

猫達が寄ってくる可能性大???

 

 

気になる~~~ニヒヒ