イベントバナー

 

 

実は、ここ1週間ほど、

酷い頭痛に悩まされていました。

 

頭痛薬で誤魔化しつつ

何とかやって来ましたが、

 

頭痛に耐えるか

鎮痛剤による胃の痛みに耐えるか。

 

天秤にかけながら過ごしていましたチーン

 

 

 

私は元々、片頭痛持ちですが、

 

痛くなるのは大抵午後~夕方。

 

 

それが今回は、朝の頭痛が酷く、

さらに酷い日は深夜に

痛みで目が覚める状態でした。

 

 

一昨日くらいから徐々に治まり、

昨日は気にならない程度に。

昨夜には治まりました。

 

今朝は久しぶりに、

頭痛無しの目覚めでした笑い泣き

 

 

あまりにもひどいので、

かかりつけの病院に行ったのが

週明けの月曜日でした。

 

 

思い起こせば、太陽フレアによる磁気嵐で

低緯度オーロラが観測された日の

3日前から頭痛が始まったんです。

 

関係あるのか気になり、

先生に訊いてみたのですが、

 

「医学的な根拠はないですね~」

との事ニヤニヤ

 

ただ、ここ数日、頭痛の患者さんが

増えた印象はあります。

 

と仰っていました。

 

 

磁気嵐が終わったとの報道が一昨日。

頭痛が軽減し始めたのも一昨日。

 

 

う~~ん、本当に無関係なのかな。

 

何はともあれ、

無事に治まって良かったです。

 

 

 

 

 

やはり朝の頭痛はドキッとします。

 

 

脳腫瘍だった母は、脳圧が上がる朝に

よく頭痛を訴えていました。

 

起きて活動を始めると、

頭痛は治まっていました。

 

主治医からは、

脳腫瘍が周りを圧迫しているので、

朝に頭痛が起こりやすいと聞きました。

起きると徐々に脳圧が下がるので、

それに合わせて頭痛も軽減すると。

 

 

私が罹患した肺がんは、

脳と副腎に転移しやすいので、

 

もうすぐ術後8年になる今でも、

頭痛、特に朝の頭痛が起こると、

やはり不安が付きまといます。

 

 

暫くの間は、片頭痛発作予防のお薬、

ミグシスを飲むことになっています。

お薬が無くなったら受診予定です。