婚活ブログ~アラフォーから婚活はじめてみました~

 

 

筆者の経歴や属性、スペックなど

  • 1988年生まれ、辰年、女性       
  • 都内で会社員(管理職ではない)
  • 顔面偏差値:中の中の上くらい(個人判断)
  • 身長体重:164センチ、56キロくらい

婚活スタートした経緯

  • 長年おつきあいしていた方が結がおsがないことがわかり、破局
  • 仕事が忙しく、職場は既婚者が多く&リモートワークも多いため、仕事以外での出会いを求めて

 

Omiaiアプリ、人生初登録した婚活アプリですが、意外?と都内では認知度上がっている模様。

広告を見たっていう人もいるし。

会員数はどの程度なのだろうか?公式サイト見たけど、特に言及なく。

 

思ったこと(あくまで個人的感想)

 

・顔写真が登録ない人はやはり、「いいね」がつきにくい

 

・私は女性なので、男性側のいいね数が見えるのだけど、

意外と?顔もスペックもよいと思われる男性びっくりでも、そこまで「いいね」がない

こともあり、これはその男性が登録して日が浅いだけなのかな?女性会員が男性より少ないのかな?と気になった。

 

・いい意味で普通な方が多い(やばそうな雰囲気ガーンや、完全に体目的や変な勧誘をしてくる人は少ない)

 

・メッセージをやり取りした段階で、この人はないな、やばいなと思う人も中にはいる

(会話する気がない返信、2ターン目の返信から急になれなれしい、なんだかすごく焦っているメッセージが来るなど)

 

登録している人は、単に恋人がほしい人もいるし、結婚したい人もいるし、そこは相手とやり取りしないと

わからないけど、ある程度恋愛ラブして、相手を理解して結婚したい結婚指輪という人には

いいかもしれない。

 

マメじゃないとメッセージや次のアクションに続かなくなると思うので、

お仕事が超激務えーんとか、片手間にやってみよーかな

だとあまりHit率が高くないと思う。

数時間おきに確認はいらないだろうけど、1日に1回や2回は確認して、レスできる程度の時間的、精神的余裕は

必要かもしれないと思う。

 

あとは、アプリだけによらないと思うけど、

男性でも女性でも積極性が必要。待っていても何もスタートしないから、動いてみないと

いけないと思った。

 

#婚活

#結婚相談所

#アラフォー

#婚活アプリ

#会社員