そろそろ狙ってみた | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

丸一年以上息を潜めていたヘルニアが牙を剥き
しばらくの間 仕事をお休みしておりました
( ;  ; )
まぁ それだけではなくて
仕事であったり
町内の用事であったりで
お誘いはあるものの釣りの方はご無沙汰
そんなもんで
時間が出来たのとヘルニアリハビリ釣行で出撃してみました
この時期の獲物はと言うと
サゴシ
いつものポイントで狙ってみた
例年より数は居てる様なイメージですが
ちと細かい様な気がします
主体は40〜45センチ程度
ベイトはカタクチの5センチある無し
20〜30g程度のジグで狙ってみたのですが…
2日前に雨が降り濁りとゴミで厳しい

大幅に移動してみたのですが、どこも似た様なもの
仕方無しにおっぱじめる
ファーストヒットはサバフグ(-_-)
続いて
定番のエソ…
そしてエソ…
更にエソ…
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
エソしか居らん…様な気がしてきた

でも
何とか
40チョロのサゴシ
その後3バイトですが…掛が悪いのか何なのか…
結局コレ一本
そしてエソ…

ダメ押しのエ
ソ…

エソ多過ぎ…
と言う事で盛り上がりの無い
ただエソを釣った印象しか残らない釣行でした