リバーのシーバスでもと…
一応
砂物を探ってみましたが反応無し
アナのハゼがヒットしただけで終了
(T . T)
釣れそうになかったのでサッサと移動
何釣ろうか…(u_u)
久しぶりにリバーのシーバスでも行ってみよ
てな訳で
そそくさと移動
ウェーディングする気迄は なかったので適当にセレクトし下流域のそれっぽい場所にヤブって入る
※ポイントは知らないのでGoogleなマップでチョイス(笑)
そして
デイな
リバーのシーバスを狙う
>* ))))><
数投で何かがアタる
なんじゃろ
~(・・?))
そして
数投で今度は追っかけて来たのだけど
シーなバスでは無さそうで
ブラックなバスっぽい
(ーー;)
またまた数投で
今度はアグレッシブにアタックして来たが
チヌ
更に
またまたまた追ってくる
今度はシーのバス
何度もアタるのに
掛かってくれない
💢
ならばとサイズダウンして
サスケss75でようやく
その後もアタるものの
ヒットに持ち込めず…
モタモタしてるうちに
辺りが暗くなって来た
これから!って時に
何故か
呪怨のトシオ君の姿が脳裏を過ぎる
何で❓
ゾワゾワ〜っとしたので
そそくさと退散
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
明るい湾奥のポイントへ到着
コウイカらしきスミ跡が多数
こりゃ少ししてみるかと
エギを投げてみる
大きな船が停泊しているので、先客はゼロ
貸切でゆったり
足元で
なかなかいいサイズこれ一杯で十分かなと考えつつ
キャストを続けると
クイクイっとエギを引っ張る輩が
合わせると中々の重量感
ん?モンゴかな
で上がって来たのはやっぱりモンゴ
で
抜こうと努力するが上がらない
タモは車の中
ʅ(◞‿◟)ʃ
で
何を思ったのか
ハンドランディングでいいんじゃね
そして案の定
強烈なジェット噴射は顔面を捉え
思わずダウン
すっかりビショビショ
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
上げるに上げられず
モタモタしてると
漁師さん登場!
お願い!
車の中からタモを!
任しとけ!
で獲り込み成功
1.73キロの中々ええサイズ
さて
もう一杯!と投げますが…
ビショビショの為 寒いのなんのって🥶
こりゃダメだと丁度来た人に場所を譲り
サッサと退散
ホットコーヒーにヒーター全開でも震えが止まらない…釣りに着替えは必需品と痛感しました(笑)
次回は…青物…かな?