沖磯でどうでしょう…… | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

久しぶり
ホントに久しぶりに
馴染みの磯へ

天気は暑い位の状態

今回は、事前の情報でベイトは
シラス

楽にはルアーを食ってくれるはずもなく……

とは言え日は選べる訳もなくです

まぁ仕方ない

予報通りの超ベタ凪ぎ
早々にナブラがあるものの
当然、
シラスナブラ

かーるくシカトされました(笑)


その後も潮が動き始めると
小さなナブラがあちこちで湧くもののヒットはない

やはりダメか……

とシーバスロッドでタングステンの小型ジグで探っておりますと……
ヒット‼️
がしかし
一気に根に走られブレイク
ちょっとエエやつかもです
ヽ(;´ω`)ノ


タングステン返して欲しかったなぁ……

その後もナブラは出続けましたが……射程距離には来ずでした
😞💨


沖磯はやっぱりエエですが、やはり腰への負担はかなりのもの
痛みが出始めたので、酷くならないうちに撤収しました
トビウオの姿もボチボチだと思うんで、もう一度チャレンジしたいものです