いやっ…アツーいィィィ~ ~(´∀`~)
ここんとここの出だし多い様な……(笑)
夜もさほど寒くもない
のでっ!
ボチボチ ヤツの気配がすると言う事で
2017っ
ゴッチゲーム
開幕だ‼️
夕マズメ狙いで適当に車を走らせる
駄菓子菓子
だがしかし
天気はエエのに風が強くて……寒い
結構寒い
薄着で来てしまった……(~_~;)
そりゃ車の中は暖かいに決まっとるわな 失敗だわ
そんでも めげてられんので
とりあえず
スタートは4inchグラブでスタート
カラーは20年以上前に購入したので不明でバスと戯れていた頃の忘れ形見だったりします
物持ちがイイでしょ(笑)
何時もはカルティバの静ちゃんなんですが
今回はマッチョにしてみました
これが中々エエです
根掛かり結構回避してくれたりします
そんでもって
モゾモゾモゾ……と
お前なぁ〰️外すの恐いねん
勘弁してよ
とにかく
ボトムに要注意です
凄い確率でヒットしたりします
外す時は要注意です
病院送りになります
(´д`|||)
ものの一時間も経つと
寒い
とにかく寒い
釣果も寒いわ
と
いきなしブルッと
ソゲって来やがりました
Σ(゜Д゜)
その後はあまりの寒さに暗くなるまでに撤収
ホンマに寒いわ
上着はまだ要りますよ
ホント 寒いです
てな事で
暖まろうとラーメン屋でも……
ん?
ん?ん?
Σ(゜Д゜)
財布忘れた〰️‼️
小銭入れしかないー!
マジかー(~_~;)
こーなればやけくそで
甲狩りじゃ!
で
頑張るも
やはり
寒いわ〰️(;゜∀゜)
風がビュービュー
最早 時間の問題と言えよう(~_~;)
何のバイトもなく
ほぼ諦めでテクテクと移動
で
過去最大級
足の長さは尋常じゃない
※ 画力に関しては触れないで下さいませ
まぁ うれしい外道ではありますが……
今回も定番のナマコ
更にイイダコを追加すると言う
どーにも的外れな感じで終了
中々 本命と上手く噛み合わない釣行でした
さて
話は変わって熱帯魚がらみ
水槽の中のミクロソリウムが増殖し過ぎてモッサリしてきたのでトリミング
間引きしたのを植木鉢に植えてみましたが……
どうなるの??
1時間後
まっそりゃそうか
突然水槽から出されたらそうなるわなぁ
最低でも湿気はかなりいる感じなんでしょうね
その辺 また考えてみます

ところでグッピーは
相変わらず我が子を食べて次の産卵に備えております
何ともエグい話しですわ
ハンニバル的な感じが……(´д`|||)
その他は特に変わった事は有りませんです
そんなこんなです