初釣り | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

HAPPYNEWYEAR✨

明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします

今年は大小関わらず釣りを楽しむと言う事でやってきたい所存です

なので

釣れるもんは何でも釣る!

基本的な事です(笑)




昨年の釣納は結局
あの五目釣りとなりました
明確な釣納では無かったですが(笑)

さて
そんな事で取り敢えず
初釣りだけは明確なモノにしたいとHさん
極寒のヤリ狩り

もちろん色々タックルは持ち込んであわゆくば釣法(笑)

明るいうちから現場に入れましたが…
取り敢えずと言うか
やはりと言うか
隅っこ暮らし…

気温も高く快適ですが
結果がナカナカシブい

辺りが暗くなり取り敢えず1つ


めっちゃキラキラしてますわ(笑)
胴長32~3位ですかねぇ

その後1杯追加しましたが、どうやら釣れてるのは先端の方達だけの様子
手前では厳しい状況(´;ω;`)

何とかならないものかと考えるもどうにも状況に変化なし



Hさんメバルにシフトで


※ 写真はお借りしました
サクッと釣ってしまうあたり流石ッス

結局ヤリは続かず
適当に切り上げて遅めの飯に
鍋焼を作りながらビール片手にグダグダとおしゃべり
こういう時間ってやっぱり楽しかったりしますわ


子猫達も参加www.

そんでもって
ヤリが不完全燃焼だっただけに
どーにも寝られそうにないので
私はメバル狙いで徘徊www.

常夜灯のまわりを探ると結構アタる
様子を見に来たHさんも
緊急参加!




※ 写真はお借りしました
あーだこーだと言いながら
寒空の下 熱い釣りでした✧ \( °∀° )/ ✧

メバルを満喫してコレでようやく
仮眠_(-ω-`_)⌒)_

そして朝マズメに備える訳です

朝イチ 先端に1人だけで
チケット余ってます状態
人が居ないのは まぁ そーゆーことです


取り敢えず戦闘開始!

がっ!しかし!
目の前は鯵が湧いている
モーレツに湧いている
釣りたい
(´-﹏-`;)
で Hさん アジングにシフト


※ 写真はお借りしました

めっちゃアタッている様子
釣りたいが…ここはイカに専念じゃ
(´;ω;`)
でなんとか3杯追加

そして Hさんも2杯ゲット


※ 一応 顔は虎さんにしておきますm(_ _)m

そして夜明けを迎え
終了となりましたが…

私はサゴシ狙いで舞鶴迄移動
Hさんは車で仮眠_(-ω-`_)⌒)_
1つ目のポイントで撃沈を喰らい
更に移動³₃Boooon!!♡
しかし ここでHさんと別れ
お疲れ様でした~

移動先もあちこち回るが釣れてる様子はないので、メバルを釣り歩く
追っかけて来るけど
ベラが先に食ってしまう(´-﹏-`;)
そうこうしてるうちに
☔☔☔
ダメだこりゃで、ようやく諦めて撤収
ラスト一投がここまで引っ張ってしまいましたψ(`∇´)ψ

今回細い釣りも絡め釣りそのものを楽しめました
こういう釣りは面白いですわ
また 遊んでやって下さい

さて
何てったって食べて美味しいから寒くてもヤル気も出ます
まだしばらくは
楽しめそうなんでイカリング食うまで頑張りますわ