帰宅しました(≧∇≦) | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

昨日無事帰宅
結局
旅行は
食い倒した旅行でした(笑)
{09677A75-DAF3-4EBB-920B-36B7EB391860:01}
和歌山ラーメンは2杯食ってしまいました
2軒目のほうがあっさりして美味かったです

{3BEAAA79-A030-4941-A9F8-30D05088F6A8:01}
紀三井寺の
キョーレツな階段を上るとふらふら
( ;´Д`)
ぜんざいで栄養補給(笑)

高野山
写真は無いですが
奥之院の雰囲気ええですよー
{71EB1C8C-9E19-462B-8CCC-66F0295FC85C:01}

{42841E4A-4006-4F7E-A693-DC35BEBE2DD3:01}

{BC59E250-4A78-4AB9-9B32-6DFF85D29ED9:01}

和歌山城
城って魅力ありますねぇ
{B6E0021B-5F45-466B-8F50-B3CF4F976434:01}

{B9070349-0FFA-4FDE-8ECB-4AEDF420F212:01}

私が行きたかった
友ヶ島
桟橋が潰れてて行けませんでした
( ;´Д`)
{B786DA0D-1444-4BC4-A8D1-A4E173E29888:01}

なので

似たシチュエーションの
加太の深山砲台
この独特の雰囲気
空気が明らかに違います

{5F4D7C84-D4BD-407D-B3C5-E9EF20D4983D:01}

{B1C5F037-CD60-4A31-B1D8-463435DBC871:01}
次にチャンスがあれば
今度こそ友ヶ島に行きたいもんです


因みに
宿は寝られりゃいいので素通り!
(2人のイビキが爆音でほとんど寝られませんでしたが…(T . T)

国民宿舎
ホテル シラハマ
独特な手作り感があり
ツッコミどころ満載(≧∇≦)
ネタにするにはいい素材です
(因みに2回目の利用だったりします)
( 艸`*)ププッ

今回の旅行
笑ぱなし
食い倒しの旅行で楽しゅうございました
次回は………南の方かな?