灼熱!夏の沖磯最終戦 | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

残暑厳しい今日この頃

連日、真夏並みの気温が続き沖磯なんて逃げ場の無い灼熱地獄(=_=;)
今年は無理せず秋を待とうと小マサをスルー


軟弱者です…(^^ゞ


しかし
久しぶりに「青い奴」の顔を見たいと思ってた時
携帯ドンッ
「昨日、釣れたよ」
との事


よし!!今年の夏を締めくくっておこうと予想最高気温35℃の灼熱地獄に身を投じる事に

しかし

くそ暑い中、100㌘前後のジグを1日中しゃくり続ける事は辛い

そんでもって

今回は
ナブラ撃ちのみのトップ一本
あとは根魚、アオリで待ち時間を楽しむ作戦


渡礁したのは二人がせいぜいの小さな沖磯
まずは
アオリを探るが…

一竿入魂-120821_053053.jpg
ガッシーの活性が高いのか…


そんなら
ワームで…
一竿入魂-120821_060730.jpg
小型ながらアコウも混じりポロポロ釣れる

そのうち
晴れが上ると…


暑い晴れショック!あせる!!
覚悟はしていたが、とにかく暑いあせる
格好なんかかまってられん!!

帽子を麦わら帽子にチェンジすると若干マシに…
更に水に濡らすと冷たくなるタオルを首に巻き
ジーンズは間繰り上げ…
気付けば
麦ワラのルフィになっていたショック!

そんでもって
「ゴムゴムのーっ!!エギング!!
で釣るも…

一竿入魂-120821_092727.jpg
……………
……………
……………
小さい…
5㌢位か…┓( ̄∇ ̄;)┏最大でも10㌢ある無し…
テイクアウトする気も無くひたすらリリース




(;¬_¬)ジー





暑い





(;´д`)ゞ!





ヤバい耐えられん…




遂に
足だけ海に浸かる…
(・∀・)
気持ちいいー!!




ウェーディングになった(笑)




11時頃ようやくナブラが射程圏内に入り、4ヒット1キャッチ
(バラシはフッキング不足が原因だった…)
ベイトは

一竿入魂-120821_111432.jpg
片口鰯


ゲットしたのは
一竿入魂-120821_111657.jpg
サゴシ


沖の方はサゴシ、サワラが跳ねまくりでキョーレツ大ナブラ
しかし
逆潮の為なのか私が嫌われて居るのか接岸したのは1度だけでした


一人で何とか14時迄耐えぬき


結果は
サゴシ・ガシラ・アコウ・アオリ(リリース)・ウマズラ(リリース)
でした
たいした結果も出なかったですが、退屈しない釣行になり楽しめました。
後は少し涼しくなれば、なお楽しめそう(´∇`)


帰りは

一竿入魂-120821_144813.jpg
スッキリして
來來亭で餃子定食でフィニッシュでした