あちーっ! | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

ソフトクリームとシロクマが大好物なミチです


本日は久美浜の坪坂渡船でモロコシにのりました。
連日コマサが爆裂してるとの事でコマサに一番近い磯はここに置いて他にない

出船前
うねりが残っており微妙な状態ガーン
他のお客さんは断っている様子
私一人ですガーン
船長いわく
「モロコシなら乗れるけど、今日は厳しいと思うわ…明日の方が良いで
それでも行くか?」

勿論、想定内です
今日しか来れないから厳しいかろうが乗るしかない



と言う事で船DASH!



モロコシ貸切状態
沖ではナブラがガンガンで鳥が飛び交う

こちらには寄り付きもしない
(`Δ´)
しかし、それも想定内


状況から考えて、そんなお祭りなんか期待出来る訳無い


一竿入魂-120715_110336.jpg


波飛沫が気持ちいい~
かぶりながらフルキャスト!!

伝家の宝刀
セクシーナイトジャークを炸裂させるが…
……………
……………
……………


全く反応無し(^^;)


まぁ想定内ですがね


相変わらず波は変わらない

一竿入魂-120715_110423.jpg

潮が動き出したのは10時位
しかし
風があるものの暑さは、やはり夏のそれです
暑い…(;´д`)ゞ!
汗だか飛沫だか判らない状態

体力の消耗は半端ない
へ(×_×;)へ


そして
午前11時
自ら戦いに終止符を打った…


完敗です
おまけに3人の殉職者を出す始末
磯には誰かの殉職者の遺体が放置してありました
一竿入魂-120715_092129.jpg

結局釣りではストレス全開なんで
帰りは

一竿入魂-120715_123955.jpg

「花ゆうみ」で疲れを取り
( -。-) =3

一竿入魂-120715_125132.jpg

「琴引の塩」でお口スッキリ!
( ̄~ ̄)


更に
舞鶴市の「ラーメン一丁」で辛口ネギラーメンをガッツリ(*´∀`)♪
旨い!!
一竿入魂-120715_144300.jpg
久しぶりだったもんで
お店のおばちゃんが
「あんたビックリマークどないしとったんや!!

そないビックリせんでも…元気ですよガーン
また食いに行きますにひひ


まぁ
釣りはサッパリでしたが、ストレス解消出来てスッキリでした
(^ー^)