でも7時20分位から、何だか薄暗い…
えらく雲って来たなと、外に出ると…
太陽は


(;¬_¬)ジー
ヽ(゜ロ゜;)ノ
あっ

日食やわ
しかし
太陽じか見はヤバい
考えた結果
昔ながらの方法で
(*目に良くないので適切な方法で見てください

(゚o゚)/
太陽が輪になってる

〇
こんな状態です
(*写真は上手く撮れませんでした(泣))
太陽がえらいことになっとると言う事で
家族で日食をながめてしまいました(=°ω°=)
いや

初めて見ましたって…
当たり前です
何せココから見えるのは282年ぶりなんですから…次に見れる時は
どんな時代なんでしょうか…
残念ながら私が次に見る事はありませんが…
いい思い出になりました
(#^.^#)