ビビった | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

非常に温かい一日

ちょっと浜坂までニコニコ

本日は珍しくM氏とK氏のスケジュールが合い3人で釣行となりました

ところが!!
渡船が故障(プロペラの破損)で渡れる範囲が狭くてルアーマン3組で『異例の場所決めジャンケン 対決』

場所は
ヨコマクラ
沖矢城
東矢城

代表はK氏
負ければ軍法会議もん!

ジャーンケーン ポン!
チョキチョキパー

オオーッ!!
パーじゃんショック!

そんな事で東矢城に…

しかし
めげてはイカーン!!
物事はポジティブに!!

前々日は確かハマチが釣れてたはず

撃投85gをセットし
2投目
いきなり!!ズッシリと重みが伝わってきた
重い!やたら重い!
しかもあんまり引かない
なんや?
良型の根魚?それともヒラメか?
M氏が取り込みにスタンバイ
私『何や?』
M氏『何やこれ?……ん………サメや!』

oh no!!ジョーズ ショック!
イレギュラーショック!
一竿入魂-DVC00110.jpg
ホホジロザメか!!
んな訳はない

コイツはホシザメ
おとなしくておいしい魚らしいが当然リリース
日本海でもサメが釣れるんですねぇ。知らんかったにひひ

人生初のサメを揚げたあと期待度も上昇
シャクリっ倒す



ガン!とヒット
引きからしてツバスか?
難無く揚がってきたのは
ん?
一竿入魂-DVC00118.jpg
良型のエソガーン

しかし 魚の反応があるのは良い事
期待度が高まりますが……
その後 何の反応も無く時間だけが過ぎていきます。
その時
渡船屋さんの船がこっちに向かってやって来る。
ジャンケンに惨敗した私達が哀れに見えたのか『ここではどうにもならんやろ 赤島行くか!』

オオーッ!!ありがとう船長ニコニコ
『行きます!!
速攻で片付けて
いざ赤島に!!
時間は10時前でしたがそんなの関係ねぇ

到着と同時にシャクリっ倒す
蚊がウヨウヨ居るけど無視してシャクリっ倒す
しかし…
無情にも時間だけが過ぎて…
終了30分前
M氏待望のヒット!!
どうやら根魚の様子
揚がって来たのは20cmオーバーのアコウ

しかし…

ん?

なんや?

アコウの後ろから何かついて来る!?

ん?
オオーッ!!デカイ!!デカ過ぎるショック!
なんやアレ!!
ゆうに1mを超える巨魚がアコウを追っかけて来た
姿は鰤ぽいがはっきりと断定出来ない。
M氏は勢い余ってアコウを抜き上げてしまったショック!
気づいたM氏は再投入するが、見切られたのかスッと反転して消えて行った
それからジグを投げ倒すが結局 再度姿を見る事は無かった
無念ですがここでタイムリミットと相成りました

結局 最後まで潮も動かず、この日は良い結果に恵まれませんでしたが、それなりに楽しめ良い休日となりました。