それは
分解自体は簡単ですが、中のスチロールが両面テープで底についている為、取れない

(´ヘ`;)困った
で
ここまで来たら引き返す事は出来ない

やるしかない


持ち出したのはカッターナイフ

スチロール自体を3つに切り解体(勇気がいります)
で
切り終わって一言
『またつまらぬ物を切ってしまった…』

それはさておき
無事?に解体終了

今度はアルミテープを2本用意して外側に貼付けて行きます。
(内側は貼りません)
全部貼り終わると作業終了

後は組み立てていきますが、ビスを強く締めると効かなくなるので加減しながら回して止めていきます。
ビスを全て止めて、ドレンをキッチリ取り付けて完成です。
作業は簡単ですが、少し勇気がいります
これで10馬力位上がったかな……

炎天下での効果はまだわかりませんが、
この前の浜坂で使用した感じは
コンビニの板氷とホームセンターの保冷剤大一枚で15~16時間使用し
保冷剤が半分程度溶け、氷は3割位溶けていました
この状態がいいのか悪いのかイマイチわかりませんが、最初に使用した時よりは持ちが良い様な気がします。
ただ
あくまでも保冷力をあげるのではなく、遮熱が目的です。
勇気のあるかたチャレンジしてはいかがですか……もちろん自己責任ですが
