
磯の上は逃げ場のない灼熱地獄

みっ水だ―っ

水をくれ―っっ

水平線の向こうに町が見える


そう
幻覚を見そうな程
灼熱地獄

だがしかし

だがしか―しっ

行くしかない
行くしかないのだ

そこに魚が居る限りっっ…
まぁ
そんなこんなで
とにかく暑い

釣った魚をそのまま放置するとすぐにカピカピとなる
干物にするのならいいが、当然の事ながら刺身でいきたい
で
その為には、キンキンに冷やす必要がある訳で
クーラーボックスの性能が重要となるんだなぁ

しかーし
高級な真空のクーラーボックスなんて家の国家予算では購入は。゚(T^T)゚。無理
そんでもって
さすがにホームセンターのクーラーボックスではキツイので
一応釣り道具メーカーの物が欲しい
スチロール仕様ならダイワ製でも1万円で購入出来る

もう少しがんばればウレタン仕様15000円位で購入可能です
ですが
ここはスチロール仕様で

我慢
ダイワ製の30Lを購入しました
レモン色の爽やかなカラー

私にピッタリ

でも
肝心の保冷力がもう少し欲しいところなんで
取合えず
蓋をばらして中のスチロールを取り出してアルミテープチューン
アルミテープを貼ったスチロールを入れ再び組み立てると
2馬力アップ

更に本体にも貼ろうと思ったのですがテープが無くなり取合えず蓋だけ
近いうちに本体もばらしてアルミチューンで10馬力アップ目指してみます
なかのスチロールを全て取り出して発泡ウレタンチューンも考えたのですが
さすがに失敗が怖くて出来ません
ライトチューンで一先ず自己満足です