いいっぱなし | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

最近出たセルテート
モデルチェンジは3000番迄
カルディアKIXも同じ

なんで?


3000番以下はやはり売れ線だからでしょうか?
それとも
HDカスタムやハイカスは人気があるから、とりあえずノーマルをモデルチェンジし売り上げをのばしガーン
余った旧セルテートのパーツはブラディアで売りさばいて、無くなった所でカスタムバージョンを投入する計画なのでしょうか?

はよ
出してニコニコ

カルディア・セルテートの~4000番までのラインナップは予算的にも非常に有り難いですし、3500と4000なんか本当いいボディサイズ。


シマノのラインナップの様にノーマルツインパワーに6000番迄無い為
いきなりSWクラスの融通のきかない高級リールになってしまう
更に5000と6000番が共通ボディなもんで非常にゴツイしょぼん
ラインキャパとボディのバランスが以前と違い、よく考えて買わないと後で後悔してしまう

以前使用していたソルティガの4500番と同じラインキャパで考えてTP8000番を購入したものの
デカイ!!
12000番と同じボディは迫力あるがw(°□°)w
空母みてぇだ
ソルティガが小さく見える
何故、このボディのラインナップなのか?
ちとデカイよ
この体は…

ガンダムなら『ビグザム』と『ガンダム』

芸能界なら
藤岡弘、的なソルティガに対してツインパワーやステラは和田アキ子的ものを感じるは
私だけだろうか?


いいっぱなしですが…