山登り | 一竿入魂

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

私の住んでる所は所謂

田舎ショック!

町の中にお住まいの方には考えられない行事があります

これもその一つ

通称『出潰し』

町内の共同作業と言いますか
畦道や松茸山の整備や草刈り等
『出て(参加して)時間を潰す』
と言う意味だと勝手に解釈してますが
多分
そんな意味です(^^ゞ


そんでもって
今日は
『松茸山の整備』

ところが松茸なんて生えたって聞いた事がない(爆)(>_<)

だけどルルルル、ルルルル、ル、ルル~
(明日のジョーより)

昔からあるんで止められない(┬┬_┬┬)


そんな感じで
山で木を切り倒してきます。あんまし大きい木は怖いけど、小さい木を切るのは楽しいニコニコ
『木切り』は結構ストレス解消にいいかも…



でも



誰も
どんだけ切り倒したらいいのか…
知らないんですけど……

(゜o゜)\(-_-)

松以外の木は全て切り倒してますが…
いいのか?




はげ山状態なんですが……
??(゜Q。)??