★ひばり薬局、ひばり快腸堂 お盆休暇のご案内。

  8月13日(木)~16日(日) 

誠に勝手ながら、上記の期間はお盆休暇とさせていただきます。なお、17日(月)より平常通り営業いたします。

 

 

★来月に骨密度測定実施します。

 

 

  9月10日(木)~11日(金) 

事前にご予約をお願いいたします。測定結果はその場でご説明し、骨の健康についてのご相談もお受けいたします。ご予約・お問い合わせは、最下段にあります店舗連絡先までお気軽にどうぞ。

 

★ひばり快腸堂フェイスブックページ

 

https://www.facebook.com/hibaripharmacy

 

★ひばり快腸堂ホームページ

 

http://www.hibari-pharmacy.com

 

 

 

 

こんにちは。「富山のくすりやさん」ひばり快腸堂のまーさんです。

 

 

 

 

 

 

 

今回のブログからはどちらも「糖」という文字がつく、砂糖とオリゴ糖の違いについて”ざっくり”解説したいと思います。

 


 

■砂糖とは、糖類(主に蔗糖)を主成分とする甘みを引き出すための調味料です。細かく分類すると、10種類あると言われています。

 

      1.上白糖          6.角砂糖

     2.グラニュー糖       7.氷砂糖

     3.白双糖          8.液糖

     4.三温糖          9.和三盆

     5.中双糖         10.黒砂糖


 

 

 

この中から、一般的に馴染みのある4つの砂糖について、解説したいと思います。

 

 

 

上白糖(じょうはくとう)

  日本で使われている砂糖の約50%を占めている、最も一般的な砂糖です。結晶が細かく、しっとりとしたソフトな砂糖で白砂糖とも呼ばれます。グラニュー糖よりやや甘みが強く、料理の際焼き色が付きやすいのが特徴です。

 

 

 

グラニュー糖

  上白糖よりも結晶の大きい、サラサラした感じの砂糖です。クセのない淡白な甘さを持つので、コーヒーや紅茶に最適です。またお菓子作りに向いているといえます。

 

 

 

黒砂糖

  さとうきびのしぼり汁をそのまま煮詰めて砂糖にしたものです。濃厚な甘さと強い風味が特徴です。沖縄や鹿児島の南西諸島で作られています。


 

ダイエット中の方は、白砂糖よりも黒砂糖を使うと良いでしょう。白砂糖と比べて甘さも低め。カリウムやミネラル分も多いと言われています。ただし甘さが低い、ミネラルが多いからと言って黒砂糖をたくさん使うのはダメですよ!糖分の摂り過ぎになりますから、お気を付けください。

 

 

 

氷砂糖

  文字通り氷のように見える、とても大きな結晶です。溶けるのに時間がかかるので、果実酒を作るのに適した砂糖です。また、キャンディとしてそのまま食べることもできます。

 

 

 

■オリゴ糖とは、前回ブログ「糖質」にも書きましたが単糖が数個くっついたものです。ちなみにオリゴとは「少ない」という意味です。

 

 

 

オリゴ糖はカラダに吸収されにくいものですが、血糖値については若干上昇させる性質を持っていますので、糖尿病治療中の方やその予備軍の方は注意が必要です。

 

 

また、オリゴ糖は砂糖と比較してカロリーが低い言われています。種類によってそのカロリーはまちまちですが、ガラクトオリゴ糖・フラクトオリゴ糖・キシロオリゴ糖は1g当たり約2kcalとされています。

 

 

 

また、甘味度も砂糖の約半分と言われています。例えば、ガラクトオリゴ糖が約20%、フラクトオリゴ糖が約50%、キシロオリゴ糖が約40%程度とされています。

 

 

オリゴ糖摂取時の注意点として、過剰に摂取するとお腹が緩くなる場合があります。また、その時の体調や体質のよっては、適量であってもお腹が緩くなる場合があります。その際は摂取量を少なめにするなど調節してください。

 

 

 

 

ご使用になる際は、商品に書いてある目安の摂取量をきちんと守って使ってくださいね。たくさん摂れば健康に良いと言うわけではありませんので…。

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

チコリ


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アーティチョーク



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エシャロット


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


玉ねぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にんにく

 

 

 

オリゴ糖は、野菜からも摂取することができます。例えば上記の野菜から摂取できます。

 

 

 

 

 

ちなみに当店では、ダイエット中に使ってもいい甘味料として「ラカントS」をおすすめしています。

 

 

 

 

 

ラカントSは、「羅漢果エキス」と「エリスリトール」と呼ばれる成分が入っています。羅漢果エキスは、砂糖と同じ甘さなのにカロリーはゼロ。100%植物性由来です。

 

 

エリスリトールは人が代謝分解できない成分のため、血糖値に影響を及ぼさないのが特徴です。糖尿病の方やダイエット中の方も安心してお使いいただけます。

 

 

 

 

それではまた。

 

 

 

 

★お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ★


 

有限会社丸の内薬局  ひばり薬局/ひばり快腸堂
〒930-0010
富山市稲荷元町2-2-9 ペルレ平安2階

(富山地方鉄道稲荷町駅から徒歩1分、アピアシティ北側裏)

0120-240891

電話(076)464-6343

FAX(076)464-6348

ホームページ  http://www.hibari-pharmacy.com

メ  ー  ル  info@hibari-pharmacy.com

★営業時間/10:00~18:00  ★休業日/日曜日・祝日

★駐車場完備

★日本体質改善研究会、漢方療法推進会/会員

★併設 ひばり薬局(処方箋調剤)のご案内★

  ●開局時間/月~水・金曜 9:00~19:00  

           木曜・土曜  9:00~14:00

  ●閉 局 日/ 日曜日・祝日

  ●電   話/(076)405-0805

    ファックス (076)444-0855