ミラノ発「ヴァレンティノ」のメンズ・カプセル・コレクション「VLTN」が イケてる。 | お客さまとファンが集まるビジネスデザインのヒント

お客さまとファンが集まるビジネスデザインのヒント

あなたのお客とファンが増えて集まって来る。
そんな商品、ブランド、店舗、DX、事業、パーソンなどの
ビジネス&マーケティングのケーススタディをお届けします。

「ヴァレンティノ」の「VLTN」メンズコレクションの期間限定ポップアップ・ストアが

 

フィレンツェ、ミラノ、パリ、ニューヨーク、ソウル、香港、モスクワ、ロンドンを巡り

 

東京の表参道の2月まで、ツアーで世界展開している。

 


表参道の一本裏通りの「VLTN」期間限定ストアの外観

 


 

〈Valentino〉の2018年春夏メンズコレクションからセレクトされた

 

VLTNの世界観が、

 

コンクリート、ウッド、メタリックネット、ベンチなどの什器を使った

 

スポーツジムのようなストア・インスタレーションで表現。

 


店内の様子。
 

 

 

今回のキャンペーンは、単なる回顧ではなく

 

ブランドの伝統を新しい視点で見つめ直すことにある。

 

 

 

 

スポーティー、マスキュリン、そしてアクティブな要素を通じて、

 

クリエイティブ ディレクター「ピエールパオロ・ピッチョーリ」が

 

〈Valentino〉メンズラインの新しい世界観を発信している。

 

 

 

       

 

 

 

 

ピッチョーリは、ストリートカルチャーをこよなく愛する気取らない人です。

 

下の写真は。東京のダウンタウンでパチリ。

 

 

 

---

 

ラグジュアリーブランドも、新しいお客を開拓するために

 

より若々しい「ミレニアル世代」に焦点を絞って

 

ブランド事業を展開しています。

 

 

 

(表参道店でのリサーチと撮影、HYPEBEAST.com、ヴァレンティーノ公式ページより引用し再編集しました