おはようございます音符

今シーズン
暖房機器無しで過ごしていた我が家
今朝からエアコンの使用を開始しました

あったかーーーい(*´ω`*)ハァト


数年前までは
ファンヒーターを使用していましたが

・灯油を買いに行かねばならない
・車に灯油の臭いがつく
・駐車場から重たい灯油を部屋まで運ばないといけない
・凍えながら給油しなければならない

↑この難点に挫け
電気代も跳ね上がるわけでもないため
我が家ではエアコンを使用しています。

エアコンの設定温度は20℃♪


ちなみに今朝、エアコンをつけた理由は

一昨日の換気扇の本気掃除で
わたくし筋肉痛になりまして 3時間ハッスル

全身に湿布を貼って冷えていたからデス笑


昨日の夕食はっぱ



・ポテトサラダ
・チャプチェ
・ベイクドポテト
・長ネギの甘辛豚こま巻き(旦那さんのみ)
・豚汁
・押し麦ごはん
・みかん

昨日は旦那さんと朝から夕方まで
博多駅へ出掛けていたので

作り置きに頼った夕食でした(*^^*)



作ったのは長ネギの甘辛豚こま巻きのみはな

前夜に下準備をしておき
昨日は帰宅してから焼いて味付けしただけ


博多駅で中途半端な時間に



うどんを食べたので軽めの夕食でしたにこにこ


デザートは



帰宅後に焼いたクッキーと

博多阪急で全国のお菓子を売っているコーナーで購入した

千葉県の“ぴーなつ 最中”と
京都府の“あずき 餅”

初めて食べたあずき餅。

原材料に《もち米、はちみつ、水飴、山芋、寒天》が入っていると確認し

もちもち感を期待して購入


期待通りハート
大好きなもちもち食感ヾ(@^▽^@)ノ

広島県の生もみじ饅頭に似た食感でしたポッ


ご馳走様でした♪


旦那さんのお弁当はっぱ



・小松菜のゴマ和え
・かまぼこ焼き
・玉子焼き
・ささみの甘酢炒め
・ベイクドポテト

では、今日も元気に行ってきますばい


日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!