毎日暑いですね…


私の出身地である、埼玉県熊谷市は連日猛暑です。


妹は「34℃くらいだから、平気だよ」とか言ってました…


慣れるとは恐ろしいw


さて、話はガラリと変わります!


皆さんはお子さんの名前をどうやって決められましたか?


また、自分の名前がどのように決まったかを親御さんに聞いてみたことはありますか?


自分が産んだ2人については、私が独断で決めました!


でも、きちんと画数や意味を込めて名付けしてます。


とても私は気に入っています!


よくわからないのですが、義父が長男が産まれた当初何度も名前を間違えて…


「まさみ」とか「ますみ」とか呼んでました(´⊙ω⊙`)


3文字の名前ですが、1文字も合ってなくて、失礼だなとずっと思ってました…


名前に対してあまり思い入れがないのだなと、後々気づいたのです!


夫の兄の名前は…


義父の姉が妊娠した際に考えていた名前をもらったそうです!!


結果的に流産してしまい、使われなかった名前をもらったわけです。


漢字はさすがに流産(亡くなった)したわけなので、変えたらしいです。


そして、夫の名前は衝撃でした…


取り上げた産科医が名付け親!!


赤の他人に名付けしてもらうの?


確かに神社の神主さんとかに名字に合う画数バッチリ候補を出してもらって、そのリストから決める(←私の弟はそれ!)ってことありますよね!?


赤の他人だけど、最終判断は親なわけで…


それが赤の他人、取り上げた産科医に名付けしてもらうって…


ビックリでした!


まぁ、勝手だけどさ。


昔はそんなこともあったのかもしれませんが、私は衝撃を受けました!


親から最初にもらうプレゼントが名前だというのに、そんな感じなのかと…


義兄は子どもの名前はお気に入りの映画の題名からで、漢字は考えたようです。


うちの長女は以前も書きましたが、「シティーハンター」で有名な北条司さんの漫画に出て来る主人公の女の子の名前から…


どちらも自分の名付けられパターンと似てますw


面白いです!!  


ちなみに私の名前はノートに何ページにも渡り、父が候補を挙げていた中の1つでした。


妹もその候補から…


そのノートにはたくさんの男の子の名前が書かれており、女の子の名前は3つのみ!!


弟の名前はなぜか神社の神主さんに名字に合った名前の候補を挙げてもらい、その中から私と妹で「これがいい!」と推して決まりました。


名付けって様々ですね…