皆様こんにちは64です。

 

今回は『ゼロの使い魔』のレビューをしたいと思います。

 

 

主要キャラの紹介

 

平賀才人 声優:日野聡さん

 

 

この作品の主人公で、何の特技もない普通の男の子だった。しかし、ある日ルイズの魔法によって異世界に召喚されてしまう。

しかも、不幸なことに使い魔として召喚されたので最初は奴隷のように扱われてしまう。

ところが彼は召喚時にガンダールグと呼ばれるどんな武器も完璧に使いこなせる力を手に入れる。サイトはこれを使い、ルイズのこと守り、徐々に彼女にも認められる存在となる。

性格はザ・男の子って感じでおっぱいがでかいこと話しているとそこにばっかり目が行ってしまうし、ルイズを守るために嘘をついて戦いに向かったりします。

 

ルイズ・フランソワーズ 声優:釘宮理恵さん

 

 

この作品のヒロイン。落ちこぼれの魔法使いでゼロのルイズと呼ばれていた。しかし、サイトと出会ったことにより彼女の内に秘める力が甦り後々国を救うことになる。

見た目は身長も胸も小さい女の子で、性格もツンツンしている。

 

 

この作品のいいと思うところ

 

1,サイトとルイズの関係

 

この作品のメインの2人ですが、物語の序盤サイトはルイズに召喚された使い魔として扱われるので彼女の身の回りのお世話をしたりペット扱いされたりとかなりひどい扱いを受けます。しかし、彼がただの使い魔ではないとルイズが知ったときからは逆に好意をもって接してくれるようになります。

 

 

2,サイトの力

 

サイトは召喚時ガンダールグと呼ばれるどんな武器でも使いこなすことができる力を手に入れます。彼はこれを使ってルイズのことを守り抜きます。ルイズのことを守っている姿は王子様みたいでとてもかっこいいです。

 

 

3,2期の最終回

 

この作品 アニメが4期まであって1期は魔法学校がメイン。2期は戦争がメイン。3期は戦後の日常がメイン。4期は虚無の魔法がメイン

と各期でメインの内容が違うのです。そして2期の最終回はシリーズを通して1番神回でこの回だけは何回もリピートして見てしまいます。

 

4,釘宮さんのキャラ

 

この作品を含め釘宮さんが演じられるキャラはなぜか胸がなくて小さいツンツンしてる女の子が多いです。

なので、この作品でも釘宮さんらしい演技が聞けるのでとてもいいですよ。

 

よくないと思うところ

 

1,絵が古い

 

先にも述べたようにこの作品は2006年に放送されていたとても古い作品なので絵も同じように古さを感じてしまいます。

 

2,3期と4期の内容が薄い

 

2期のストーリーの出来とオチの付け方がかなりいいのでその分3期、4期のストーリーが薄く感じてしまいます。ひどい回は何してんのって思ってしまう回もあります。なので時間がない方は2期まで見れば充分だと思います。

 

 

最後に

 

この作品は4期と長いですがしっかり完結しますし、胸くそ悪い感じにはならないと思います。

 

これで以上です。

 

また次もよろしくお願いします。

 

64