八月山行Aパーティ | 山水会公式ブログ

山水会公式ブログ

明治学院大学愛好会山水会のページにようこそ!山水会は、登山を主な活動としている明治学院大学公認のアウトドアサークルです。

2018年八月山行Aパーティのチーフを務めた2年の
加藤です。けーすけです。よろしくです。


ここからはあまたの中から厳選された写真と私の絶妙なワードセンスを駆使してAパーティを紹介していきます。


Let’s do this! Here we go!
(よし行こう、さぁ行こう!)







1枚目 ザックカバーに振り回される人
2枚目 遅刻者を蔑む目で待つ人  



 
総勢14人!正直言って過多。でも、、、、








そんなの関係なかったみたいです。みんな笑顔で楽しそうに登っていました。本当です。嘘じゃないです。多分。





そういえば、かのんの誕生日を祝いました。北岳肩の小屋で。(台風の影響で小屋に宿泊)
恐らく人生の中で最初で最後でしょう。分かりませんが。







そして、小屋でゆっくり休んで、休んで、、、






休んで???






はははーい!登頂!みんな笑顔が素敵です。





下山後のみんなの顔。一切の疲れが見えない、何なら余裕も垣間見えます。すごいです。流石です。山水会。 






八月山行の感想をAパーティの誰に聞いても、「楽しかった」と返ってきます。多分。
振り返ってみると、この八月山行は1から4年生まで、全員がまさに「協力」して成り立ちました。全員に感謝します。ありがとうございました。
その中でも特に、4年生の経験を活かした言動は大変大きな力になりました。




次はいつブログを書くのかな。来たる日までバイバイキーン。💩