東京遠征と言うよりは、

息子のライブツアー

さすが。。。人が凄い多い
開場までまだ数時間あるというのに。


一旦、渋山スクランブル交差点を見てから、荷物を置きにホテルへチェックイン。

再び夕方に会場へ向かいます。

雨が雪(東京の初雪)に。

コンビニでビニール傘を買いました。

しばらく待っていよいよ入場開始、ここから終演まで息子とは別行動。

待ち時間はフリー。ですけど終了時間が未定・・・

雨と雪、風も強くてビニール傘もひっくり返る。

ゴジラでも見ようかと思いつつ、時間的にいいのがなくて諦め。

会場近く、原宿まで戻って、コーヒー店でパンケーキ食って時間つぶし。

もうへとへとになりました。
移動と待ち時間にうろうろして一日当たり10キロ近く歩きました。

ライブ終演は午後10時前

大混雑で一駅向こうの渋谷まで徒歩

ホテルに帰ったのは午後11時前

 

二日目

 

二日目は会場近くですっころんだり。

推しの撮影会の降りる駅間違えて待ち合わせ時間にギリギリ

※まだ公開許可もらえてないので、顔は隠しています


撮影会終わって会場で息子待ち
前日は雨上がりで座ることも出来ずに大変。
この日は階段に座り込んでました。

寒い…

開場前、着いたときに、この歩道橋でこけたんです。

画面左下の横断歩道の最終段、後の兄ちゃんが心配して起こしてくれました。
それに気づいて前を歩いていた息子も走って戻ってきました。

終演後、やはり大混雑で渋谷まで徒歩

もうヘトヘト。

 

三日目、大阪に帰る日

 

ガンダム立像だけ見ました。

なんとこの日はダイバーシティプラザが臨時休業(´;ω;`)

予約を一時間早くして新幹線へ

無事に帰宅

 

巷は共通テストで受験真っ最中だったんですね
ホテルでニュース見て、ああ、なるほどと。
学生さんが妙に多いような気がしてたんです。
でもまあ、泊まってたホテルは新宿歌舞伎町だったんで
そういう親子連れは見かけませんでした。