くっそ寒かった!

まーじで。


冬!

震え止まらないの。

震えっぱなし、力入りっぱなしで、翌日以降の凝りがひどかったなりよ。


でも行ってよかったー(´∀` ) 楽しかった!


こんな悪条件にも関わらず、たくさん人が集まってて、こんだけの人がビーチ好きでやってる/見てるんだなーと思って、それだけで少し嬉しくなっていたよ。


あたしゃバレーを見るのも好きだけど、バレーが好きな人を見るのも好きなんだ。


試合会場に行けば、どこにだっていると思うんだけど、ココとか、ちゃれんじとか、それこそ草バレーの大会とかは、「好き」の質が違う気がする。

(※「ちゃれんじ」と書いたのは意図的ですよっと。ちゃれんじの中にも色々あるけど)

別にそれぞれの質が良いとか悪いとかいうのではないよ。

ただ私は、私が今見てる界隈の「「バレーが好き」な感じが好き」なのですよと。



で、その悪条件の中、白い息吐きながらプレーしてた選手たち、その後体調崩してないといいけど。

ってもう1週間経ってるし、崩してたとしても、もう復活してるだろうよ。

毎度更新が遅くてすいません。


寒すぎて全然集中できないし、体調悪くて頭ぼーっとしてるしで、試合のことは何も・・・。

試合以外で覚えてる出来事をちょこちょこと。



■突然の挨拶


雨が降り始めたから、傘差して、立ったままぼーっと試合見てたの。

したら前を通り過ぎようとした人に突然話しかけられたの。

ニューエラを後ろ前にかぶり、ネックウォーマー鼻までかぶせて、サングラスしたまるでチーマーのお兄さんに。「あ、こんにちはー」つって。

皮膚見えてる面積少なすぎるから!判断材料ゼロ!だれーーー。

「誰・・・ですか?」

したら、サングラスとネックウォーマーちょっとずらして・・・

「うわリトルさん。。。」

リトルさんーーーー!!! (*_* )))

つうか見た目ヤンキーやん!...orz  前からか。

あーびっくりした。

名古屋から?って聞かれたから、今はこっち住んでますよー、言うて。

ほんで、あたしが今してる仕事のお話して、「将来、スポーツブランド扱うのが夢で、そしたら、着てほしいんです!」言うたら、「着る着るー」言うて。「だからそれまで続けててね!」言うて。

まあ話半分な感じだったけど、それでも嬉しかってん!

リトル兄ちゃん!リトにい!

いやー、リトルさんみたいなお兄ちゃんいいよね。

かっこいいよねー。

実際に兄ちゃんだったりしたら、くそヤンキーが!とか喧嘩してそうだけど。

ってこれなんの話!!


リトル・翔くんペアの試合は・・・というと、

どっちがブロッカーするのかなーと気になってたんだけど、ポジション固定ではなく、サーバーじゃないほうがブロッカーしてたみたい。

ラリー中はどうなってたっけ。そこまで見れてない。

去年までのレシーバー同士なわけだけど、結構期待してたのだ。強いんじゃないかと。

でも、まだなのかなあ。トーナメント下のほうで、フルセットに持ち込まれてたけど。

次の日も準決勝で負けちゃったしね。

ここでもたついててほしくないんだよー。

ツアーでやっつけてほしいペアがいるんだよー。


ダブルリトルがんばてー(´∀` )ノ



■両足つっちゃった直弘さん


他の見たい試合とかぶってて、両足つった後のプレーしか見てないのだ。

2セット目になって、つったらしい。

それ聞いて「早っ」て思っちゃったんだけど、どうなの?

相当寒かったし、ちょうど雨も強くなってたし、キツイ状況だったとは思うけど、どうなの?

「どうなの?」って聞いてる自分が何が聞きたいのかよく分かってない。


直弘さんのプレーはそんな感じで、見てないに等しいんだけど、相方の太郎さんのカバーがかっこよかったなあ。

なんかほぼ1人でプレーしてる感じだったけど。



■清水・畑辺ペア


今回のお目当てでございます。

仲良しペアだよ。

いつも2人のブログでほんわかした感じのツーショット写真が上がってるよ。


ツアー1戦目、お台場大会に出られないから、どうしてもここで見たかったの。

とか言うわりに、日曜はバイト行ったし、土曜の試合もあんま覚えてないー。


清水のレシーブよく上がってたし、じゅんきの高さも目立ってたけど、なんかいまいち決めきれない感じだったなあ。

そんな程度にしか見れてないよ。

相手サーブはじゅんき狙いが多かったっけ?

なんでだろ。高いほうには打たれたくないだろうに。じゅんきレセプション苦手と思われてるのかしら。


それよか、試合間にしてた清水のトス練が印象に残ってるなあ。

ネットから離す?練習してたっぽい。

その練習のあとの試合では、初戦より純希打ち切れてた気がする。


あとまあ、素人の戯言ですけれど・・・

清水のトスもネットから離せばいいのになあと思って。

身長低い分、打点?通過点?高くするために、トス近づけてるのかなと思ってるんだけど・・・

近すぎて窮屈そうだし、ブロックに近づく分、打てるコースもすごい狭くなっちゃってるし、フェイントしか決まってない気がするんだよなー。

あとなんか、トスにかぶっちゃってるような気もしていて。

なんか勿体ないなーと思ってしまうのだ。


・・・そんな気がするだけなのだ。



■久しぶりにボール持った


ほんのちょこっと拾っただけ。

へたくそすぎて、何の助けにもならなんだー。

ボール拾いの練習したいー。



■土屋・森岡ペア


ネイビーのアンダーウェアがすてきですた!

一言めがそれかよ、と。

緑のパンツに、トップスが水色(2試合目は黄色)で、アンダーがネイビー。

おしゃれー(´∀` )

でもさー、どうせ緑のパンツ履くんならさー、このペアがヴェルディパンツ履いてほしかったなりよー。

ももちはヴェルディパンツで出ようぞ!


試合はなんか終始楽しそうだったから、見てて楽しかったよ。

もっとさらっと勝つと思ってたんだけどねー。。




あとは、何があったかしら。。。

もうだからさ、何度も言うけど、ほんとに寒かったのだよ。

泣きたくなるくらいに。

なんかいろいろあった気がするけど、何も出てこないよ。



早くツアー1戦目のことも書かなきゃね。

もう今週末開幕だよね。

今んとこ、3日間通しで行く予定だけど、3日目どうしようかね。

2日目まで見れば、十分な気もしてるけど。

というか、それよりなにより、ももちに行きたいんですけど!

会社休みもらえるかなあ。

休みくださいって、私が言い出せるかどうかだなあ。

意外と小心者だったりするのよ。

あーまじでももち行きたい行きたい行きたい行きたい。