んー、タイトルどうしていいか分からんかった。
タイトルと中身一致してないよ。ごめんね。
明日の決勝を前に、というか、朝日さんの引退を前に、なんか書いときたくて。
大会のまとめは、大会終わってから書くので、走り書きみたいな感じになるよ。
井上・長谷川ペアは今日、5位決定戦で負けてしまいました。
よって、5位タイ決定。
今シーズン、最終戦にして初めて、最終日まで残れませんでした。
試合で負けた悔しさよりも、5位で終わった悔しさよりも、別の悔しさのが大きくて・・・
悔し泣きしたの初めてな気がする。
嬉し泣きはよくするよ。
あと別れに対しての悲し泣きもする。
でも悔し泣きってしたことないんだよな。
自分のことですら悔し泣きしたことないのに、他人のことで悔し泣きするなんてな。
びっくりしただ。
この悔しさ、負けた悔しさじゃないんだよ。
朝日・白鳥ペアにリベンジならなかったこと、リベンジの舞台に上がることすらできなかったことに対する悔しさ。
この先もう、無いんだよ。
その悔しさ。
結局、今季勝てなかったなあ。
結果全部把握してるわけじゃないけど、多分勝ってないよね。
ツアーで優勝してないんだから、そうだよね。
もう、朝日・白鳥ペアに勝つことはできないんだよ。
朝日さん引退しちゃうんだもんなー。
なんか悔しいよなー。
一番強いまま引退するなんて。
(ていっても「朝日さんが」強いんじゃなくて、「朝日・白鳥ペアが」強いんだーよ)
スポーツ界の引退理由でよく聞くのはさ、
・若手の台頭で勝てなくなった
・年齢を重ねて、思い通りのプレーができなくなった
とかじゃん。
今回の朝日さんはそうじゃないんだもんなー。
若手が勝てるようになるまで、続けててほしかったな。
どこ目標にしていいかわかんないじゃん。
ていうのは単なる理由づけ、か。
朝日・白鳥ペアに勝ちたかった。
それだけ。
あああ。まだ涙腺緩んだままらしいな。
というのは、さておき、
明日は、面白い試合になるといいなと思います!!
楽しもーっと(´∀`*)