思いがけず一平さんを目撃したこととか、銀行ひかるが頑張っていたこととか、そういや先週栗原慎(銀行)がいなかったんだなとか、馬場が出れないのはどっか調子が悪いからだと思ってたけどただ使ってもらえないだけなんだなとか、なんかいろいろあったけど、最後の試合で全部吹っ飛んでしまったよ。
※リンク貼りなおしました。
A1 FC東京 2 (27-25,25-21) 0 大東板金
東京:前田・ばとぅ・佐藤・木村・杉崎・橋場 Li三上
※前田さんはMB。前田さん後衛のとき、大和・佐藤・前田さんそれぞれがサーブ後のみリベロと交代してたはず。
板金:ごめん
1セット目は板金がセットポイントとってからの逆転だった。
東京ぐちゃぐちゃ。正直ばとぅでいくのは厳しいんじゃないかと思たよ。
B1 警視庁 2 (25-16,25-16) 0 三菱東京UFJ銀行
警視庁:中田・金丸・平林・中道・清水・当間 Li石川
※2セット目後半、中田→中村、平林→マサ
銀行:黒川・丸島・伊藤・栗原・22・中島 Li篠田
※2セット目はセッター尾形でスタート
ひかるのレシーブが光っていたよ。文字通り。
慎(栗原)のバックアタックが見れたのもうれしかった。
ゆうたが学さんをブロックしたりもしてた。
A2 東京トヨペット 2 (25-19,25-19) 0 日本ウェルネススポ専
トヨペ:伊藤・大貫・西方・松本・橋本・浅見 Li中沢
※各セット終盤に松本→荒川、大貫→馬場でピンサーのち残ってレシーブ固め
ウェルネス:ごめん
B2 東京海上日動 1 (25-20,26-28,13-25)2 Civaula Club
日動:赤澤・20・12・渋谷・13・松永 Li1
Civaula:ごめん 青木一平さんがいたよ!
日動しょっぱすぎやわ。
A3 FC東京 2 (25-16,25-23) 0 東京トヨペット
東京:橋場・衛藤・佐藤・手塚・前田・高橋 Li三上・高志保
トヨペ:伊藤・大貫・西方・松本・橋本・浅見 Li馬場
※各セット終盤に松本→荒川
最近浅見さんの雑っぷりが目に余るんだけど、どうして?
しっかり下に入って丁寧にあげてよ。
そうすりゃサイドしっかり打てるでしょうよ。
西方さんに松本くんなんだし。
東京はこの試合もいまいちだったなあ。
駿てこんな感じだったかなあ。全然トス合ってなかったけど。
2セット目は一時トヨペがリードしてたよ。だいじょぶかー
B3 警視庁 2 (25-16,25-14) 0 Civaula Club
警視庁:中田・金丸・平林・中道・清水・当間 Li石川
※2セット目後半、中道→中村、中田→松本、平林→マサ
Civaula:ごめん
A4 警視庁 1 (20-25,25-20,24-26) 2 FC東京
警視庁:警視庁:中田・金丸・平林・中道・清水・当間 Li石川
※各セット途中で、平林→中村のピンサー
FC東京:ばとぅ・橋場・衛藤・佐藤・手塚・木村 Li三上
※2セット目はセッター駿、3セット目はセッター山岡、OP前田でスタート
この試合は頑張ってつぶやいたので、流れがわかるようにまとめてみるだす。
得点は全部、「警視庁-東京」の表記です。
1セット目
・橋場ライトスパイク、中道の1枚ブロックのストレート抜く
・中道サーブ、手塚弾いてサービスエース。2本目は橋場狙いでカット乱れ、学さんがレフトスパイク。3本目は手塚・橋場の間でノータッチエース。お見合いなのか、アウトの判断なのかは微妙なところ。アウトジャッジされたけど、これは絶っっっ対に入ってた。
・10-8
・14-10
・金丸ノータッチエースで16-11
・東京2枚替え ばとぅ→山岡、佐藤→前田
・前田ノータッチエース 中道・石川の間
・19-15からの19-19
・19-21で警視庁タイム
・ここずっと手塚サーブね。特別崩されてるわけじゃないんだけども・・・
・19-23
・手塚サーブアウト
・20-25 東京セット先取
何が悪いわけでもないんだよなあ。
手塚のサーブには対応できてるし。
現状できることはできてるから、どうしようもないんだよなあ。
2セット目
・セッター駿でスタート
・中道1枚で佐藤をブロック!直後、駿のトスミスで2-0
・佐藤が学さんをブロックで9-5
・三上のカットが大きくなって、金丸さんが押さえて10-5
・橋場、サーブでライン踏んで11-6
・駿→前田
・佐藤サーブミス 佐藤→山岡 時間差の2枚替え
・手塚サーブを学さんナイスカット、清水さんAクイック。1本で切れた!
・次のサーブ中道がサービスエースで16-9 東京タイム
・中道センターバック、ネット越えずに12-16 (トスあんまよくなかったんだ)
・そういえば、両チームともMB出てきてないな・・・
・中道レフトからストレートスパイクアウト。次は決めて21-17
・手塚のサーブはアウト。
・橋場→ばとぅでワンポイントブロッカー。木村サーブはネット
・金丸さんのトス、中道センターバック。決めて25-20
・セットカウント1-1
石川さんのレシーブが神。
だけじゃなくて、ブロック割れてないし、拾えてるし、カット崩れないし、いい流れだったよー。
相手崩して3枚ブロックついたときはきっちり仕留められてたと思う。
3セット目
・東京はスタートから山岡-前田対角
・三上「クイック使えないよー」が聞こえたからなのかは不明。当間、平林さんのAクイック使って決定。
・ずっと警視庁先行しながらシーソー 7-7
・金丸さん橋場に止められ。次は中道がスパイクアウトにして7-9
・金丸さん2連続で橋場に捕まる
・当間は平林さんのAを選択
・この辺、東京のセンターが空気だった。
・中道サーブ、学さんが1枚で前田さんをブロック。この着地で学さんひねったっぽい。プレーは続行。
・次の中道サーブはアウト。
・前田さんを2枚ブロックでシャット12-13
・橋場が学さんをブロック13-15
・中道のカットが大きくなって、衛藤におさえられる13-16
・ずっと木村のサーブが続く。なぜか切れない。
・久々に手塚が決めて13-19
・中道のセンターバックを前田さんブロック
・橋場がスパイク決めて15-20
・中道、レフトからブロックのストレートを軟打で抜いて得点
・学さん後衛に下がったところで、松本さんに交代
・橋場サーブ、中道のカット大きくなって衛藤におさえられる
・次の橋場サーブは中道きっちり返して、中道レフトから決めて17-22
・中道1枚で前田ライトスパイクをシャット。
・20-22
・中道また1枚で前田をブロック21-22
・中道スパイク決めて22-22 東京タイム
・前田スパイクアウト23-22
・前田スパイク決定23-23
・やまとピンサーでサーブミス24-23
・金丸ライトバック、トスが合わずにフェイント。アウト
・清水さんのAクイック拾われる
・手塚のスパイクが決まって24-26
最後なあ。
あそこでAクイックはあげてほしくなかったなあ。
サイドサイドで来てたからいいところだったとは思うんだけど、あの展開で不安定なセンターってのはいかがかと。それまでも決まってはいたけど、どれも合ってなかったんだよー。
案の定拾われて、決め返されたんだっけか。違うな。レシーブして中道がスパイクを決められなかった(ネット越えなかった)んだっけかな。
ここね、松本さんが前衛にきてて、相手サーブは中道狙いだったんね。
カットは崩れてはいないんだけど、中道がバックアタック打てなくなるから、金丸さんに限定される。
直前、その金丸さんにトスが合わなかったもんだから、Aクイックにいったんだと思うんだ。
何言っても結果論でしかないんだけど、金丸さんにあげてほしかったな。
それか、松本さんが上がってきた時点で学さん入れてほしかった。
出るかどうか迷ってる感じだったんだよなー。
あー。悔しい終わり方だぜ。
思い返すと、あそこの1点が!とか、あそこのアウトスパイクが!とかなってしまうけど、調子が悪くて負けたわけじゃないからなあ。
前週のいまいちな鹿沼から考えると、すごいよかったと思うんだよ。
追い上げてるときは、当間のトスもあまり気にならなかったし。多少短い低いはあったけど。
この調子で、いろんな大会とか練習試合とかやって、調子を上げてってほしいところなんだけど…難しいよねー。
ちくしょうだぜ。
今日のまとまり、すげえよかったのに。
そういやさ、普段どこも痛がらない中道がずっと肩を気にしてストレッチしてたんだけど大丈夫かな。
短いトスを無理に打ちにいってる(ように見える)ときがあるから、そのせいなのかなー、なんて。
一時的な不調ならいいんだけど、大丈夫??
あと学さんの足も。
着地でひねってから、飛ぶ分には見てる限り普通だったけど、着地が片足だったのが気になるところ。大事に至らないといいけど。
そうだ!
警視庁の応援。
今日すごいたくさんいたんだよ。東京ファンより多くて、リーグより多かった。
会場の隣が警察署だから、とかじゃないよね。だってみんな私服だったしね。
にしてもその応援が、いい雰囲気なんだよ。
みんながバレーを知ってるわけではないみたい。
それでも、各々声だして、選手に声かけてたんだ。
「ナイスサーブいけよー!」「石川いいぞー!」
それがミスしたあとも変わらないのがいいなと思って。
スパイクにしてもサーブにしても「オッケオッケどんまい!」って。
選手に期待してて、信頼もしてるから、1本ミスしたくらいでがっかりしたりしないんだよ。
そりゃ一瞬ため息は出るけど、すぐに「いいぞーもっと攻めてけー!」とか声が上がるわけ。
どうやったらああいう空気になるんだろう。
いいねえ(´∀`*)
それとこれだ。義兄弟対決。
期待してた!楽しかった!!
兄弟対決は今までいろんなところで開催(?)されてたと思うけど、これは初!?
けいしちょ中道×とうきょ橋場 ね。
チームの顔に書いてた(「姉が橋場さんと結婚!!」)けど、知らない人のが多いよね、きっと。
ただ兄弟とかそれだけじゃなくて、2人にいろいろ重なるところがあるから、さらに面白かったんだと思う。
あーこれも映像ほしいなー。(直接言いなさいよ)
今日は、最近お世話になってる人にお会いすることができました。
挨拶できてよかった(´∀`*)
なんかしどろもどろだったから伝わってないような気がするけど…。
ありがとうございます!!