どうも。あけましておめでとうございました。


今日は書こう!!と思って開いたんですけが・・・、BGMで流してるK-POP番組のほうに集中してしまうという。

2AMのジヌン超かわいい(´ー`*)



かわいい。

そう、かわいいといえば、この2日間での収穫、特殊鋼のひらのくん。

こんなかわいい子がいたとは知りませんでした。


2日間のかわいいポイントを2つほど。

(ひらのくんに学ぶかわいい仕草シリーズ)


・スパイクのサインで親指と人差し指を直角に立てるのがあるんですかね。公式練習のときに、サイン出してたんですが、肘をのばして出すもんだから、かわいすぎてL(LOVE)マークにしか見えないっていう。あたしがセッターだったら見とれてトスを放棄すると思う。(知らんわ)


・ブロックの位置とか出し方を銀ちゃんに指示もらってるみたいで、ブロック跳んだあと逐一銀ちゃんに確認するんですよね。「今のでいい?」って。で、きれいなブロックが出たあと、一番にかけよったは銀ちゃんのとこ。銀ちゃん目線になって、顔の横でOKサイン作って、超笑顔で「OK?OK?」つって、うっれしそーに。


ちきしょう。なんなんだよ。そんなかわいい仕草できねーよ。



試合内容はとくに書きませんけど、覚えてるところをちょこちょこと。


・ジェイテクトの試合見ても大してテンション上がらないんだろーなー、とローテンションだったけど、久々のまっつんに笑顔になる自分に安心。・・・安心?

スタメンポジション確認のとき、対角のゆうせいと目をあわせて、親指立てて合図しあってる2人がかわいかった。


・年々パワーアップしてるまっつんのサーブ。

凄すぎて感嘆の溜め息、どころか、無言になる会場。そしてその空気に鳥肌。

今日の特殊鋼戦ではエースこそなかったものの、前日より気合い入ってて、笑っちゃうくらいすごかった。


(さっきまで2AMだったのが、今は大国男児に。かわいい。ノム キオー)

(しかしみんな上げ底はなはだしいな)


・1年ぶりのよしのマジ対人に興奮。だけど試合は半分しか出てなくて、不完全燃焼。あたしが。スパイクレシーブがみたいんだよう。もしくはまっつん級のナイスサーブのサーブレシーブが。


・つくば富士通戦、マッチポイントでの岩井さんのサービスエース。

キそうな感じはした。それも吉野和井田辺りで。

結果はライトのコーナー狙いで和井田さんから逃げていくボール。和井田さん外に弾いてゲームセット。

あんなサーブ、誰がいたってとれねえよ。慰めなんかでなく。とれない方が下手なんじゃなくて、アレを打ったサーバーがすごすぎた。


・法政84組

呉屋・和井田。お互いにサーブで狙い合って、なんか楽しそうだったなあ。

呉屋が下がってからは、和井田さんのサーブがちょっと弱くなってしまってたような。狙いどころがなくなったから?

呉屋さんの活躍を見たのは久しぶりだったので、すごく嬉しかった。内定の年こそスタメンで出てたけど、次の年から神山くんが出たりとかで、あんまり見れてなかったから。やっぱ呉屋さんだなーと思って、法政のころのことを思い出したりしていた。当たったり当たらなかったり、やる気があったりなかったりする和井田の隣でいつも、確実に仕事してたなーと。


・特殊鋼ジェイテクト戦3セット目

特殊鋼リードで始まり、最大4点差くらいあったかな。10点台にじわじわ追い上げて19-17でようやくジェイテクトが抜け出した。そのまま2点リード22-20で倉田お父さんのサーブ。

1本目はネットにかかってネット際に落ちる。なんとか触るも3本目が返らず、判定はサービスエースになるのかな?お父さんの初めてみる喜びように、あたしは叫びそうになりました。地団駄みたいに足踏みして喜んでやんの。

次のサーブはナイスサーブ!マティアスさんが弾いてサービスエース。22-22。期待どおり。

俄然盛り上がる特殊鋼。だけどジェイテクトも集中切らしてなかったよ。

23-23での石田スパイクがワンチ判定。特殊鋼はかなり抗議してたんだけど、覆らず。選手は切り替えて次のプレーに入ろうとしてんだけど、ジュリーさんの説明が長いもんだから、変な空気になってしまったのがちょっとなあ・・・

ギリギリのところでしのいでジュースにはもってったんだけど、最後は辰巳がブロックされて、26-24。

もう2セット見たかったのになあ。



さあて。ジェイテクトが勝って頭を抱えるわたし。

どうしたことでしょう。


次はカピオかなー。

楽しみだ!



あ!!忘れてた!!


・中道かっこよかったー。

試合中に「かっこいい」てつぶやきすぎて消化してしまったから忘れてた。