思いついてしまったおそろしいこと。
まとめる気はないので(まとめられる気がしないので)、
つぶやきのつもりで。
「あのさあのさ、それ ならさ、どうせだったらさ、
セッターをリベロにするってのはどうかな。」
常に攻撃5枚だよ。
センターがサーブの時にセッター居なくなるけど、J大にはそんなの関係ないんだよう。
ただ、サイドがレシーブ上手くなきゃいけないけどね。
って書いてようやく気付いた致命的なこと。
リベロにはアタックラインのトス制限があるんだった。
アタッカーが5枚おっても使われへんやんー。
まあ、センターには縦(にも程がある程の縦)のクイックを練習してもらうとして。
おそろしい、つったのは、
理解の幅を超えてしまって、試合についていけなくなるんじゃないかと怖くなったから。
わくわくしすぎて動悸が激しくなってしまったから。
※大いなる妄想ゆえ、つっこまれても困ります。
・・・(妄想中)・・・
妄想5分で、リベロはリベロであるのが結局はいいんだという結論に至る。
たりめーだ。
バレーが何年かかって発展してきたと思ってんだ。