「ファンです」と
言えずに帰る
小心者 (字余り)
何をいまさら。なんですが、ひよってしまった。
人垣の隙間から顔見て満足してしまった。その場では。
今の予定だと次見るの最終週なのにー。
あー。
つくば、行ーきてーなー。でも桜めんどいんだよなー。じゃあ福井か。お寿司食べたいしなー。焼き鯖寿司っ。
今日は独りだったのでレポを頑張ろうと思い、メモとり始めたんですが、めんどくなってやめました。
性格的に、とりだしたら全部とらんと気が済まなくなるので、早々にあきらめました。
【1試合目】特殊鋼×ヴェルディは3-1で特殊鋼。
ヒーローインタビューは小林くん。淡ちゃんとのクイックばっちし。
活躍的には土屋なんでしょうが、昨日土屋(「ブロックは勘です」≒「センスでやってます」(意訳))だったので。
土屋×間瀬がヒートアップ。意外。
きれいに3ローテかぶるので存分に楽しめました。
しかし、お互いに意識しすぎだと。思うよ。
や、意識してんのはセッター同士なのか。
対角逆にするか、ローテずらせば、間瀬がもっと決められるのになー…っとそれじゃ土屋に決められ放題になっちまうしなあ。
まあ面白かったからいいや。
クイックブロック対決は勿論のこと、他でも結構みどころが。
お互いセンターでありながら、繋ぎの役割を担っていたりするので、トスとかブロックフォローとかでも目立ってたなあ。
なにしろ、2人が前衛だとラリーが長い長い。
あと、土屋サーブのときは間瀬クイックが多いんだけど、それをレシーブするのが全部土屋っていう。まずその前に土屋サーブは間瀬狙い。(実際にとってたのは濱口さん)
てことは、間瀬のクイックもあえて土屋狙いとか?
意識しすぎなのは、あたしということ。
今日も俊介はかなりよかったんですが。
スパイクだけじゃなくてブロックもサーブも。
が、
1人じゃどうにもならねーよと。
最終セット、3本くらい続けてアウトにしたのが痛かった。
誰かが使いものにならないもんだから、大事なとこで上げられるのが俊介だけ。高いブロック3枚ついて、アウト。
ほんで、土屋に戻るけど、ブロックの本数がありえないことになっていて、印象ではセット2本越えるんじゃねーかと。(実際は4セットで7本らしい)
しっかし、何も土屋ブロックに貢献するこたーねーじゃねーかと。
クロスばっか打ってんじゃねーよ。
そこに、昨日ピンサーで出場した松本くんが4セット目中盤に前衛で交替。
そのまま試合終了まで行きましたが、結果は3の3!
ブロックが低くなるのは否めないですが、これもアリなんじゃないかと。
あとは、
目立ってはなかったけど、濱口×銀次が結構面白かった。
銀ちゃん勝てず。
濱口さんのレフトスパイクが2枚ブロックの内側を抜け、そこにはいつも銀ちゃんが。だけど、1本も上げられなかった。
特殊鋼は両レフトの調子が上がったらかなり怖い。
まだ本調子じゃないような感じがする。
去年はもっと決まってと思うから。
大丈夫かな。勝てるかな。ジェイテクトがね。
両レフトのブロックが高いっつーのは魅力的だなあ。
となると特殊鋼×つくばが俄然面白そう。見たい。でもつくば遠い。(2戦ともつくばホーム)
【2試合目】つくば×きんでんはストレートでつくば。
なーんにも覚えてねえ。なんでだ。
目立ってたのは、つばきとできたくん。
サイドは誰が打ってたっけなあ。
加藤さんに替わって入った勇誠にちょっとトスが集まったくらいかな。
きんでんは本多、昨日に比べるとよかった(特にサーブ)んだけど、トスが集まるとつくばのブロック高いからかなり厳しかったようで。
よしののステキ対人は、今日はさほど。
先週目の前で見てしまったから、2階からだとちょっと物足りない。
それに今日はシートが面白かったので、そっちばっかり。
【3試合目】ジェイテクト×トヨタ自動車はストレートでジェイテクト。
今日は普通のスタメンでした。
まっつん、今日のサーブかなりよかったんだけど、エースとった以外はほとんどキレイに返されてた。
だけど、1本で切れたことはなかったはず。3,4本連続してたなあ。そんで切れるのがほとんど自分のミスっていう。
まああんだけ貢献すりゃ何の文句もないよな。
他は特によくも悪くもなく。
カットは前よりはよかったかな。・・・悪くなかったというか。
なんか見てて不安なのは、トスが合ってんのか合ってないのか、バシっと決まることが少ないこと。
淡ちゃん→小林くんのクイックとか、奥田→俊介の平行みたいに、ドンピシャではまってるのが見たいんだけどなあ。
トヨタは、・・・よく分かりません。
何が悪い、てところはなかった気がする。
太田くんはもっと目立っていいのかなと思うけど。
昨日も書いたけど、面白コンビ。打った人太字。
・A甲斐、B石田、レフト太田
・A甲斐、C石田、レフト太田
・A石田、B甲斐、レフト太田 (昨日はB甲斐さん)
・A石田、B上道、レフト甲斐
・A石田、B甲斐、レフト上道
文字にするとなんやよう分からんのですけど、クロスして助走に入ったりもするから見てて面白かったのだ。
2週続けて休日観戦でしたが、しばらく空きますかね。
特殊鋼ホームの週は、結婚式で地元帰るので。
まあ・・・応援してるのはジェイテクトなんですが、
今はヴェルディとつくばが見たーてしゃーないです。
好きな選手が多いってのも大きいけど、それだけじゃないんだよう。
バレー、面白いんだもん。