県協会の競技日程より。気になるところを。
先にやることがあるようなないような。
まあいい。書きたいことを書きたいときに。
5/23 中部総合愛知県予選 @豊田市西部体
7/4 国体愛知県予選 @大治町SC
7/11 サマー予選/天皇杯愛知県予選 @露橋SC
7/17-19 中部総合 @東SC
8/22 ブロック国体 @山県市総合体
8/27-29 五学連選抜 @名古屋SC
9/5 天皇杯ブロックラウンド @鈴鹿市体
9/11-12 サマー決勝 @春日井市総合体
9/19 愛知県選手権(何の大会?) @尾西SC
春リーグ、黒鷲からの上記日程。
そして秋リーグ、インカレ、Vリーグもろもろに続く、と。
え?毎週ですか?>ってどっかで既出な気が。
見るほうも出るほうも毎週ですね。国体県予選から中総にかけて。
サマー予選に出る人も、天皇杯県予選に出る人も(私は天皇杯見る人)、どっちにしても毎週。
お疲れ様です。
見る側としては、もっと疲れるのがブロック国体からの怒涛の・・・。
こんなんじゃプライベートなんてあったもんじゃねえ。>はい?
そんな私は、今週末試合です。
選手が知り合いを集めてきて、今回は2チーム出すんですが、なんと2回戦で潰しあいに。
まだチーム編成決めてないらしいですが、3回戦で県内トップのチームと当たりたいのであれば、Bチームに固めておくのがよいでしょう。
でしょう、ていうか、そうしよう。当たりたい。
そして忘れてた。
上記日程の合間に、天皇杯の関東ブロックだとかなんだとか、入ってくるんだよな。当然。
さらに忘れてた。
未だにどこで日程を把握すりゃいいのか分かっていないけれども、県リーグなるものが入ってくると。
(と書けば、教えてもらえると思っている)
(いつも他力ですいません、お願いします)
うー。
ちゃれんじや大学を応援する(好きでいる)って、ぷれみあが好きなよりも大変なんじゃなかろうかと。
いやまあ、ぷはぷでリーグの試合数が倍近いわけなんですが。
でもカードなんてどの大会でもほとんど一緒だしな。ぷvsぷなわけで。メンバーは変わるにしても。
なんであれほどまでに見に行ってたんでしょうか。まったくもって謎。
いや、今でもチームがあれば(・・・(´□`。 ))変わらず行ってるんでしょうけど。
ていうか、それ(ぷより大変)って、ぷとかちゃとかの問題じゃなくて、単に私が活動範囲を広げすぎたから、というだけのことであって。
お隣にはもっと広く活動されている方がいらっしゃいますので、私程度でどうのこうの言ってられないんですけど。(となり、とか言ってよかったかな)
ぷだけだろうが、Jテクト+J大だろうが、クラブだろうが地元大会だろうが、結局自分が好きでやってることなわけで。
決して文句や不満を垂れているのではなく。
最近好きなものが増えて困るなあ、ということ。
お米が大好きなところへ、パンもパスタも好きになってしまったが故、どれも食べたくて困っている、ということ。
食事の機会は1日3回しかないっていうのに。
といいつつ、米が一番、というのははっきりしているんですけど。
ただ、JテクトかJ大か、と言われると・・・。
困るなあ、ということ。
(途中で話がすり変わっている)
次元が違うので、比較のしようがないんすけどね。
「私と仕事どっちが大事なの!」と同じで。
の前に、「どっちのJが」なんて選択迫られませんけどね。
まっつんか俊介か、って言われてもかなり困るなあ。
多分今はまだ前者。と思う。